![しばいぬわんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さやぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやぶー
自分のことではないのですが、友人が母乳がまったくでなくなって桶谷式に行ったそうです。
授乳回数を減らしてしまった結果、出なくなってしまったそうですがマッサージしてもらったらシャーシャー出たそう…。
友人は最初は母乳がよく出て、その後出なくなったそうなので、しばいぬわんこさんとは状況が違うのですが…参考までに。
痛くないのが桶谷式らしいですね。私は乳腺炎になった時、病院の乳房外来に行ったんですが、マッサージが痛すぎて涙目になってしまいました。
桶谷式に行けばよかったと後で思いました´д` ;
![yunnan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunnan
私は産後の1ヶ月混合でしたが、完母にしたく桶谷式に行きました!母乳が足りているか不安なのと、飲ませ方が下手くそなのとで😞
マッサージは痛くないですし、飲ませ方もレクチャーしてもらえますし、何より優しくて安心できました!マッサージ中に、不安や悩みも聞いてもらえました。桶谷式といっても、いろんな方がおられるので一概には言えませんが、、私は行って良かったです(*´ω`*)
-
しばいぬわんこ
確かに場所によって、厳しいところや商売っ気が強いことがあるとネットで見ました。
行ってよかったとのことで、私も良い先生と巡り会えるといいのですが。。
迷っているところに、完母を目指しての体験談をいただけて心強いです。
本当にありがとうございました。- 1月18日
-
yunnan
ベストアンサーありがとうございます(*´ω`*)そうなんです。一番近所で電話したところが、電話対応だけでも強気なのが出てたのでやめました。ガンガンこられても怖いので😞
ちなみに、その後私は完母で育てられました😁- 1月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
桶谷式ではないですが助産師さんに出が悪かったのでマッサージしてもらいました。
乳腺の出口が開通していなかったのでやってもらったら倍くらい出るようになって完母になりましたよ。
あとは母乳が沢山出るようにアドバイスしてもらったり、乳腺炎になった時にも助けてもらいました。
-
しばいぬわんこ
出口の開栓が。。というのを産院でも聞いた覚えがあります。
桶谷式以外のおっぱい外来も行ける範囲にあったと思うので、桶谷式にこだわらずに相談に行ってもいいのかなとも考えはじめました。
倍も出るようになるとは、今の私には羨ましいです。
マッサージの体験談ありがとうございました!- 1月18日
しばいぬわんこ
痛くないマッサージなのですね。
母乳が出る方もトラブルがあったりと、どちらでも苦労が絶えませんよね。
ご友人の体験談を教えてくださり、ありがとうございます。
一度減った母乳もマッサージ次第でまた復活することがあるという情報でも、ありがたかったです!