
離乳食を始める準備について教えてください。
そろそろ離乳食をはじめようと思います🙂
離乳食において揃えるもの、これがあったら便利だよっていうものがあれば教えてください😌✨
- れい(6歳)
コメント

よっちゃん
裏ごし器とすり鉢!
そして、冷凍保存出来る製氷器ですね☺️
裏から押し出せるものが便利です👍
初期は特に少量なので、大活躍すると思います😊

退会ユーザー
ハンドブレンダーですね😆❣️
冷凍ストックのやつはピジョンの使ってます^^
-
れい
ハンドブレンダーとかあるんですね🙂
まだ右も左も分からないのでなんのことやらわかりません😂- 11月26日
-
退会ユーザー
すみません、冷凍のやつはリッチェルでした!😅
裏ごしするのかなり面倒なのでブレンダー大活躍です😊💕
インスタで"#離乳食準備"で検索したら色々出てきますよ( ・ᴗ・ )- 11月26日
-
れい
リッチェル調べてみますね🙂
ブレンダー便利みたいですね😌
インスタ見てみます!- 11月26日
れい
なるほど🙂
最低限一通り揃えておくものもよかったら教えてほしいです😂
よっちゃん
私が1番重宝したのは
上記に書いた物ですが、
その他にはジップロックですね😊
製氷器から出してジップロックに入れ替えて冷凍保存すると楽です✨
製氷器もサイズがあるので、
最初は小さいのから始めました✨
氷の大きさくらいのやつです。
今ではタッパに入れて1食分冷凍保存したりしてます。
タッパもあると冷凍保存に便利ですよ☺️
野菜を煮込んだ汁(野菜スープ)を製氷してから、タッパに移して保存したりもしてました😅
果汁絞り器も果物の果汁とる時とかは便利です👍
私は持ってなかったので、
すりおろしたりしてました☺️
ハンドブレンダーも使ってみたのですが、初期は分量が少ない分上手くペーストになってくれず、結局裏ごししてました😅
離乳食も後期になってくると、形を残せるようになるので、ほとんどブレンダー使いませんでした😂