コメント
かげ
うちも今2回食で、5ヶ月頃から夜間授乳はなく、今はミルク4回ですがすくすく育ってますよ〜!
8ヶ月で8.5キロなら問題ないと思います😊
(^O^)
起こさなくていいと思います😳
うちもミルク4回ですが全然気にしてませんでした!
この時期は体重も停滞するって聞くし大丈夫だと思います😌
-
💓
コメントありがとうございます♡
寝てるところを起こすのはどうなのか?と思っていたし、ミルクは太ると聞くので問題ないなら4回にしたいなーと思っていたのでよかったです^ - ^- 11月26日
☃なのはな🌹
8ヶ月でしたら授乳回数は4~5回で、1回の授乳量は200mlです。
体重が8.5kgなので、ちょうど平均の真ん中ですね☺️
お子さんは起こさないで良いです。そのまま寝かせてあげましょう☺️
私も不安になって、かかりつけ医の受診の時に相談しました。
「お母さん夜間の授乳お疲れ様でした✨」と言ってもらえて安心しました!
たまに喉が乾いて起きる時もあると思いますが、その時に飲ませてあげれば良いですよ。これからの時期は汗をかくのが少なくなるので!
-
💓
コメントありがとうございます(^^)
離乳食のあとは160にしているのですが、そこも200にした方が良いのでしょうか??
お医者さん、お疲れ様でしたなんて言葉をかけてくださるなんて素敵ですね♡
安心しました♡
ありがとうございます^ - ^- 11月26日
-
☃なのはな🌹
離乳食をちゃんと食べていたら、そのままでも良いですよ☺️
足りなさそうだったり、体重の増えが良くなければ200にしても良いです🍼
私もそんな言葉を掛けてもらえると思ってなくて😭起こして飲ませていたんですが安心して寝かせれました。
子どもにも「お母さんを休ませてあげれる良い子だね」って言ってもらえました💓- 11月26日
-
💓
やってみます(๑>◡<๑)!!
離乳食…手作りよりベビーフードの方が食べるような気がしてちょっと凹んでます( T_T)\(^-^ )
ベビーフード味が濃い気がするのですが。。
素敵なお医者様♡- 11月26日
💓
コメントありがとうございます(^^)
ミルク4回ですくすく育っているとのこと、安心しました♡