※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカー用の防寒具について、ブランケットと写真のようなものどちらが便利か迷っています。どちらがおすすめでしょうか?

ベビーカーにつける防寒ですが、写真のようなものってやはり有ると便利ですか?ブランケットの方が手軽でいいでしゃうか?購入するか迷ってます。

コメント

まみ

私はまだ妊婦ですが抱っこ紐にもつけられる防寒のものを買いました😊
ベビーカーにもつけられますし、ブランケットとW使いできそうだったので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊2wayは便利ですね〜^_^

    • 11月25日
ままり

お子さんお一人目ですか?
であればそんなに使用頻度は高くないかもです。2人目以降は上の子の散歩等で早くから外出する機会もあると思いますが、1人目の冬はそこまで頻繁に外出しないのであれば無くても良いかもしれません。子供が歩く月齢=靴を履くようになるとフットマフより厚手のブランケットをクリップで留めた方が乗せ降ろしが楽でした😅
私とよく遊ぶママ友の体験談です!
ご参考程度に😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんです!靴を履く頃になるとどうなのかな?っていうのがありまして!やはり微妙なラインですよね!

    • 11月25日
deleted user

私は抱っこ紐持っていないのですが、抱っこ紐用のを買いました!
留められるとこついてるからベビーカーにも取り付けできて便利です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    両方使えるのは助かりますね^_^

    • 11月25日
rinrin

私はダッドウェイのベビーホッパーを買いました!
ベビーカーに乗せる時に使うだけならブランケットで充分だと思いますが、抱っこ紐をした時にも使えるものが良かったので、ツーウェイのものを選びました(^^)
写真のものだと暖かいし、前が開くので乗せる時は楽そうですが、ベルトは通せるんですかね😲?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ベルトまでみてませんでした^_^確認してみます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

便利ですよ!
ブランケットはただ上から掛けるだけなので
寒そうで😣💦
これなら足もポカポカなので
安心して出掛けられます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、あったかいそうですよね。
    私もそれに入って出かけたい。笑
    ありがとうございます😊

    • 11月25日