コメント
はるか
口元触って遊んでから磨いてます
はなちゃんまま
うちは
リング歯磨きという歯ブラシから始めました
歯固めというかなんでも口に入れたい時期なのでおもちゃがわり?というわけではないのですが、ぽいっと置いているうちに存在になれて
そこからはママに貸してーとか言いながらちょこちょこ磨けました
構えたりしてしまうと伝わってしまうものなのかも???です
今はお母さんと一緒を観ているお陰で一歳7ヶ月ですがママーと見よう見まねでストッパー付きの歯ブラシを持ってきます 笑笑
-
わんわん
返信遅くなりすみませんでした😫
教えてもらうまで、かなり構えてしまっていたので、コメント読んでから遊び感覚で頑張ってます!!ありがとうございます😊- 11月28日
退会ユーザー
うちはいつも泣いても気にせず羽交い締めで磨いてましたが😂、ここ数ヶ月でようやく慣れたのか歯磨きするよと言うと自分で歯ブラシ持ってきて口をあけるようになり、おとなしく磨かせてくれるようになりました😆
参考にならなくて申し訳ないですが、毎日やってればそのうち慣れてくれると思います!☺️
-
わんわん
返信遅くなりすみませんでした😫
虫歯になる方がかわいそうですもんね😭早く大人しく磨かせてほしいです😂ありがとうございました😊- 11月28日
まり
うちは動物達が歯磨きをするような子供向けの本があったのでそれを買って一緒に読んで◯◯くんもやってみよー!!!とルンルンな感じでやらせてました(*´∇`*)
-
わんわん
返信遅くなりすみませんでした😫
やっぱり遊び感覚でやってあげるといいみたいですね🧐
しっかり磨きたくて楽しくできてなかったので、気をつけます!!ありがとうございました😊- 11月28日
🐕🐶
子供の歯磨き、大変💦ですよね⁉️😓
私も、娘の歯磨きに悩み、保健師さんに聞いた事があります😅
保健師さんは、子供に大人の歯ブラシを渡し「磨きっこしよ😊」と子供の前でア~ンって口、開けて磨かせてみるのもいいと言われました。
ですが、私が相談する前に実際にやってたのは、3本セットになった子供用の歯ブラシを買い、歯が生え始めた6ヵ月頃にシリコン製のSTEP1の歯ブラシを渡し、歯ブラシに慣れさせる為に持たせてました☺️
その後、STEP2、STEP3の歯ブラシで歯磨きしてましたが、えるちゃむさんのお子さんと同じ月齢の1歳2~3ヵ月頃は、固くなに歯磨きを嫌がり、歯ブラシをポイ❗️っとしたり、磨くのではなく、口に入れるとひたすら噛む❗️ってしてました😓
小児科なんかへ連れて行っても、歯磨きのがあるからか、口を開けるって事すらを嫌がり、泣いたりして先生を困らせたりしてました😓💦
コツとかアドバイスとかになってなくてすいません🙏💦
-
わんわん
返信遅くなりすみませんでした😫
こんなに歯磨きが大変だと思っていませんでした😅
コメント読んでから、私も同時に 歯ブラシを加えるようにしてみたら前よりはできるようになりました😊
いえ、ご丁寧に本当にありがとうございます💓😄
参考になりました💓- 11月28日
ゆり
うちの子も少し前に泣いて嫌がり、歯磨きジェルを付けたりしましたが効果無く…。
口を真一文字に結び逃げられる日々でした😓
ここ最近は私が歯磨きしてる所を見せ、興味を持ちじーっと見ているのでその後直ぐに子供の歯磨きします☺
あと同じタイミングで歯ブラシを変えました❗自宅にあったストックをおろしたら、それまで使っていたのが結構硬めだったことが判明しました😲
硬いのは痛かったのかもしれないです💦
えるちゃむさんのお子さんに効果があるかは分かりませんが、今の所うちは大丈夫で、今晩は自分で歯ブラシを口に入れてモグモグしてました🙌
-
わんわん
返信遅くなりすみませんでした😩
私も同時に歯ブラシを加えるようにしてみたら、前よりできるようになりました😊
うちも歯ブラシ変えてみたりして対策してこうと思います!!ありがとうございました😊- 11月28日
すてふぁに
はなかっぱのエンディングの「はみがきワクワクキュッキュッキュー」みたいな歌が大好きで、それを歌いながらすると、その間だけ抵抗が少なくなります 笑
-
わんわん
返信遅くなりすみませんでした😫
歌とかもいいですね!やってみます😁ありがとうございました😊- 11月28日
まっつー
私が大きな口開けながら磨いてます!
大きな口開けると息子も口開けてくれるので😊
その時は磨いても嫌がりません!
-
わんわん
返信遅くなりすみませんでした😫
なるほど!さっそくやってみます😆ありがとうございました😊- 11月28日
わんわん
返信遅くなりすみません😫
私もさっさく遊びながらやるようにしました!ありがとうございます😊