※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

夜間断乳3日目。寝かしつけや朝の授乳のスケジュールを共有。夜中の対応や立って抱っこするかベッドで座るか悩んでいる。夜間断乳はうまく進んでいますか?

夜間断乳について。今日で夜間断乳3日目です!
長くなりますがよかったら教えてください😭💓

1日目
寝かしつけ:主人が抱っこ
夜中:起きてしまったらドライブ・防寒して抱っこ紐で外で散歩、その後布団に寝かせる
朝の授乳:朝4時ごろ
2日目
寝かしつけ:私が抱っこ紐スクワット
夜中:実家からの移動があり4時間ほど高速ドライブ、その後自宅に入るときに起きてしまったので抱っこ紐でゆらゆらで1時間ほどで泣き疲れて寝て、ラッコ抱きしながら横になって寝る
朝の授乳:朝6時ごろ
3日目
寝かしつけ:主人が抱っこ紐
これから夜中起きると思います。


1日目の朝の授乳が早かったと思っていますが、もう過ぎてしまったのでこれから気をつけるとして…
こんな感じなんですが、夜間断乳できていますか?💦

寝たふりもやってみたんですけど、泣きながら髪の毛を引っ張られて痛過ぎて諦めました😭😭
抱っこされてた方は立ってですか?それともベッドの上で座ってですか?今日の過ごし方の参考にさせてください!

コメント

ペッパー

朝は活動を始める時間まで授乳しないほうが良いみたいです。
もらえるときともらえないときがあると赤ちゃんが、なんで??ってなっちゃうみたいです💦
でも私も完全に断乳するまでは明け方なら良い!っていうルールでやっちゃってました😅
寝かしつけは、初めのうちは旦那が抱っこをして歩いて、寝そうになったら座ってユラユラにしたり、そっと下ろしてくっついて寝たりしていました。
慣れてきて夜中の授乳がなくなってからは、寝かしつけは添い乳にしちゃってました!
いい加減なので参考にならなかったらごめんなさい💦

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!眠すぎてあげちゃってました😭💦今日は気をつけてみようと思います!
    添い乳でも夜起きないんだったらいいですね!羨ましいです😵✨
    いえいえ💓参考にさせていただきます!

    • 11月25日