※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ
ココロ・悩み

23週で死産しました。納骨をしないで水子供養を考えています。同じ経験をされた方の意見を聞きたいです。

はじめまして。

先日、23週で死産しました。

お骨についてお聞きしたく投稿しました。

色々自分でも調べたのですが、納骨は49日など気にせず、気がすむまで一緒に過ごしてからでも、、などの記事を目にしましたが、ずっとお家にお骨をおかれてる方おりますでしょうか。

その場合、自分だけ、というか、納骨はせずに水子供養をすることって、できるのでしょうか。

なんだかうまく説明できてなくてすみません、、


お家にお骨を置かれてる方、火葬してからお家に連れて帰り、今までどうしてきているかお聞きできたらと思います。

同じ思いをされてる方、もし、お気を悪くさせてしまっていたら申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

お返事は必ずいたします。
遅くなりましたら申し訳ございません。

コメント

0715

お気持ちお察しします。
一昨年ですが死産をし、今もずっとお骨はお家に置いています。
納骨はせず、水子供養してもらえるお寺に誕生日(命日)、予定日、年末年始は必ずお参りに行っています。
お骨は専用のカプセルに入れ、お仏壇とまではいかないけど、その子専用の可愛い棚を買い、そこにお骨やお供え物や、ファーストシューズなど置いています。
私たちはどっちかが亡くなった時、一緒にお墓に入れてあげようと決めました。
それまでは一緒にお家で過ごします。
我が子を忘れない。その事が1番の供養だと聞きました。
世間一般の常識とかもあるかもしれませんが、カナさんの気持ちが少しでも落ち着くことが1番の方法なんじゃないかなと思います。
お空で強い強い味方が見守ってくれていますよ♡
だんだんと寒くなってきたので、お身体御自愛下さいね。

  • カナ

    カナ

    お返事ありがとうございます‼︎

    話していただきありがとうございます。
    優しいお言葉をありがとうございます。

    なによりも気持ちが大切ですよね‼︎
    私も主人か私がお墓作るときに一緒にと思っております。

    最初のお参りは、一年後のお誕生日にされたのでしょうか?
    それともすぐに行かれましたか⁇
    また、お線香も毎日あげられていますか?

    常識知らずでお恥ずかしいですが、こういうことが初めてでして、、

    何度も申し訳ございません。。

    • 11月25日
  • 0715

    0715

    いえいえ!!

    私の場合は、11月予定日で7月に亡くなったので、最初のお参りはその年の予定日に行きました。
    お線香はお参りの時のみで、お家ではあげていません。
    最初の1年は50mlの小さな哺乳瓶にお水を入れてお菓子とお供えしていました。(お水は毎日変えていました)
    1歳になり哺乳瓶卒業し、普通のジュースなどに変えました。

    私もこういうことの常識をわかっていなくて、あくまでも私の場合なので、間違っているかもいれませんが、ご了承ください(´・ω・`)

    • 11月25日
  • カナ

    カナ

    お返事遅くなり申し訳ございません。

    すごく参考になりました‼︎
    やはり気持ちが大事だろうなぁと思いました。

    当たり前かもしれないですが、絆08さんがとても赤ちゃんのこと思われているんだなぁと心から感じました。

    最後にもう一つ、お参りというのはちゃんとした水子供養のお手続きなどをしましたか⁇
    それとも水子供養のお地蔵さまがいるようなお寺でお参りのみでしょうか?

    本当に何度もすみません(>_<)
    何度もお気を悪くされましたら、お返事大丈夫ですので、可能でしたら宜しくお願い致します。

    • 11月26日
  • 0715

    0715

    ありがとうございます(*˙˘˙*)ஐ
    2年経った今やっと前向きに考えれるようになりましたが、まだまだ泣く日もあり弱い母です。
    そんな時はよく産まれた時の身長と体重で作ったぬいぐるみにめっちゃ話しかけてます(笑)

    私は1番近いお寺に水子供養のお地蔵様がいらっしゃるので、そこでお参りしています。
    家族揃って必ず行く特別な日以外にも、1人でフラっと寄ってお参りすることもあります。
    本当は手続きなどした方がいいのかもしれませんが(´・ω・`)
    ですが、私の行くお寺でも同じような経験をした方の絵馬など見かけることがあり、そのご家族でいろんな形の供養があるんだなと思いました。
    カナさんのご家族も赤ちゃんのこととても想われていると感じました!
    お互い赤ちゃんを想い頑張っていきましょうね♡

    • 11月26日
  • カナ

    カナ

    お返事遅くなり申し訳ございません(>_<)

    ぬいぐるみ、可愛いですね‼︎
    お子さん、絶対いつも笑ってるはずです😌

    色々と続けて質問してしまい申し訳ございませんでした。

    お返事いただけると思っていなかったので、それだけでも心が救われました。
    本当にありがとうございます‼︎

    • 11月28日
deleted user

はじめまして。
お身体の体調は大丈夫ですか?
お気持ちお察しします。

私も今年6ヶ月で死産しましたが、どうしたら良いかわからないことだらけでした。
というか今も分かっていないことの方が多いですが…

我が家も納骨などはせず、家にお骨は置いてあります。
近くの水子供養も行なっているお寺にお話を聞きに行ったところ、水子供養だけしても良いし、水子供養して納骨しても良いし、その時期も49日にこだわらず何年後でもご家族の気持ちが決まった時で良いんですと教えてもらいました。(あくまでそこのお寺ではですが)

なのでまた気持ちが落ち着いたら、水子供養だけしてもらおうと思っています。

ちなみに自宅では私も先の方と同じように手を合わせられるように専用スペースを作り、そこに骨壷やお花やジュースなどを置いています。祈りの手箱という商品名のものを選びました。お線香もミルキーやフルーツなどの可愛いものを買って上の子と一緒に選びながら話しかけたりしています。

私もまだまだふとした時に涙が出てしまう日々です。なかなか周りの人と共感できる気持ちでもないですし、自己消化も難しく、時間をかけて受け入れていくしかないんだろうなという気がしています。
絆08さんも、お辛いことと思いますが、あまり形式にこだわらず、ご家族の無理のない供養の形で、赤ちゃんを想ってあげられたら十分ではないだしょうか😊

長くなり、申し訳ありません💦

  • カナ

    カナ

    お返事ありがとうございます。
    そして返信が遅れてしまい申し訳ございません、、

    本当、当たり前ですが、わからないことだらけですよね。

    お二人のご意見を聞けて、とても参考になり、少しホッとしました。

    うちにも近くに水子供養ができるお寺があるので、もう少し落ち着いたら行ってみようかなと思いました。
    お骨は、やはり一緒にいようと思います。

    お話しいただいて、ありがとうございます。
    この経験は誰にもして欲しくないですが、こうして共感できる方がいるととても助けられます。
    本当にありがとうございました。

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お前間違えてしまい失礼しました。ごめんなさい🙇‍♀️

    • 11月28日