
ちょっとだけ愚痴吐かせてください🤭今妊娠8週で切迫流産で自宅安静中で…
ちょっとだけ愚痴吐かせてください🤭
今妊娠8週で切迫流産で自宅安静中です。
旦那は平日は残業で帰ってくるのは22時すぎ。
でも帰りにスーパー寄って私の食べられそうなものを
買って帰ってきてくれます。
朝も洗濯してくれるし、洗い物もしてくれます。
仕事が早く終わった日はそのまま趣味に出かけて
結局帰ってくるのは22時ごろ。
飲み会の日も早く帰ると言っても23時過ぎ。
元々じっとしてるのが嫌な性格みたいで、
休みの日も趣味にでかけたり、とにかく外に出かけてしまいます。
ずーーっと家にいなきゃいけない私としては
この大変な時期ぐらい仕事以外の時は
家にいて一緒にいてくれてるだけで
時間も経つし、不安も減るし、、、。
昨日我慢できず泣きながらこれをぶつけたら、
何も言い返さず、ごめんねって謝っていました。
あーー言い過ぎたかな
私のワガママかなとか色々後悔してます。
私の考え方が幼いんですかね😭
長文&乱文で申し訳ないです。
- えんまま(5歳9ヶ月)

あーちゃん
全然ひかるさんは悪くないと思いますよ!辛いときは休みの日くらい一緒にいてほしいですよね😭
なにも言わずに自分の中で留めとくと、どんどんストレス溜まって良くないので思ったことは伝えて良いと思います!ちゃんと言葉にしないと、気付いてくれないことなんて悲しいけど沢山あります💦

そら
お気持ち分かります💦
私も初期の頃、切迫で自宅安静指示がでてました。
体は動けるのに家事もできないし、ただただ横になって過ごすだけの毎日はキツイですよね😖
不安になって検索魔にもなるし。
私の旦那は仕事が遅かったり、夜勤で帰らない日があったりで私のお世話所ではなく悪阻が落ち着くまで実家に帰りました💦
旦那様も家事はしてくれてるみたいですが、こんな時こそ側にいて欲しいって思うのはワガママではないと思いますよ☺️

みぃ
私も今8wで切迫流産で仕事休んで安静にしています。
私は一歳になった子供がいるのですが、構ってあげれない状態です。
旦那は朝から次の日の朝まで仕事なのですが家にいるときは、自分も疲れてるはずなのに私に負担が内容全部してくれています。
安静にするって暇すぎるし、1日すぎるの遅いし不安ですよね。
でも、何日かに一回はとか決めて一緒にいるようにしてもらってあとは息抜きさせてあげてもいいのかなと思いました。
すごく気持ちわかるし同じような方がいると心強いので一緒に乗り越えましょう!!
コメント