

❤︎
魚や肉なら15g(大さじ1)
豆腐なら30~40g(大さじ2)ぐらいなので魚や肉はあげすぎですね😅💦
たんぱく質量それぞれ決まってるので1度調べてみてもいいかと思います!

りんちゃんママ
あげすぎだと思いますし、大さじだとものによって重さ違うのでグラムの方がいいと思います。
タンパク質摂りすぎると内臓に負担掛かるのでちゃんと調べた方がいいですよ。

ゆい
たんぱく質でもすべてが同じ分量ではありませんよ😄
私はよく和光堂の離乳食のサイトで量を調べています。
魚や肉は15グラム(しらすを除いて)
-
ゆい
途中になりましたが、主食や野菜は多くても大丈夫ですが、たんぱく質は注意が必要です!
- 11月25日

退会ユーザー
多いですね😅
タンパク質は負担がかかるので目安を守るように言われました。
計量スプーンだと食材によって重さが違うので安いもので良いのではかりを用意するといいですよ。
コメント