
コメント

えりな
いつから使えると書いてないですか??
えりな
いつから使えると書いてないですか??
「新生児」に関する質問
授乳量がわかりません💦 生後9日の新生児です。 2600グラムで出産しました。 母乳は結構出るほうなのですが、 授乳で計5分で寝てしまうことが多いです。 起こしても起きず、 そのまま3時間くらい寝てしまいます😣 ミルク…
2人目を7月16日に出産しました。 お盆休みの真ん中くらいに新生児期が終わります。 1人目を家にこもらせてるのも可哀想だし、私も家族みんなでお出かけしたいなぁなんて思うんですが、皆さんならやめておきますか? お…
新生児の赤ちゃん(0ヶ月〜)をチャイルドシートに乗せる時、下に何かひいてあげてますか?私は防水シートか今時期だと冷却シートを引いてあげようと思ってますが、2枚も引く必要ありませんよね? オムツもして肌着かカバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ
新生児と書いてあるのですが、他の質問で窮屈そうだから1ヶ月頃から使った、等書いてあったので他の方の意見も聞きたくて質問しました🙂短距離ならまだいいかと思いますが、県外に帰省するのでどうかなと思ったので🤥
えりな
そうなんですね!
画像見る限りではある程度フラットですし窮屈の意味がよく分かりませんが、肩紐を調節したりお尻が下がってくるようであればバスタオルを敷いてから乗せるのも良いですよ!
私も今回、友達から新生児から使えるチャイルドシート貰いましたが首が辛そうで可哀相だったのでバスタオルを敷いてピッタリにして、フェイスタオルなどで首がグラグラにならないようにしました!
まゆ
ありがとうございます!大丈夫そうですかね😄今度西松屋行って実際に見てみます☺️