友達の子よりもうちの子の首の発達が遅れている。首がすわるタイミングはすぐわかる?
うちの子より、2日遅く産まれた友達の子がもう首がしっかりしてるー!🤭💕
まだうちの子はぐらんぐらんしてて遅れを取りそうだ。早く、首すわってほしいけど、すわったのってすぐわかるものですか??
- ちゃー(3歳0ヶ月)
アーニー
まだまだすわりませんよー。
大きく生まれると早いですが。
だいたい3ヶ月~4ヶ月です。
焦らずに。
えり
まだあせらなくていいと思いますよ😄
4ヶ月くらいにすわっていれば問題ないです
うつ伏せにさせて首を持ち上げられるとか
仰向けで腕をひっぱって頭がついてくればすわったことになるみたいですが
私は気づかなくて友達が見てもうすわってるよーって言われて気づきました😅
体格がよくてずっしりしてるから安定してるだけだと思ってました💦
虹色ママ
まだまだですよ!3〜4カ月くらいです。個人個人で成長違いますから、比べてると疲れちゃいますよ^ ^ゆったりいきましょう☆
み
そういえばうちも、生後2週間で自分で首を持ち上げたりしてて、早いかもねー!しっかりしてきたねー!
と言われたのを思い出しました😊
が、はっきりとすわった!
と思ったのは4ヶ月くらいでした💡
それまでは首すわりそう!もうすわったかな?いや、まだか…
って感じで、いつの間にかすわった感じで、はっきりと分かるものではなかったです💫
首すわってくれると楽ですもんね😄
退会ユーザー
今思えば、首が座らないふにゃふにゃの時期って一瞬で、もっとその時を楽しんでおけばよかったなぁって思います😂抱っこは大変ですけどね。遅れを取るなんて思わず、赤ちゃんのペースを見守ってあげてください☺️
コメント