![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが乳頭保護器で吸えず、搾乳してミルクで補っているが、直接授乳したい。扁平・陥没乳頭の治し方や母乳増やし方を教えてください。
生後10日目の赤ちゃんを育てています。
出産後産院では
乳頭保護器を付けて授乳→ミルクで補う、
という流れでおっぱい飲ませていました。
退院後は購入した乳頭保護器が合わないようで
全然吸ってくれません。
直接は乳首が伸びていないので吸えなくて、
吸わせようとするとめちゃくちゃ怒って泣きます。
今は搾乳して足りない分はミルク、でやっていますが
できれば直接おっぱいを飲んで欲しい...
扁平・陥没乳頭を治す方法や、
母乳の量が増える方法を教えてくださいで😢
- りん(6歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私も陥没気味でしたが、
最初は保護器付けてました!
やっぱ保護器がないと最初は
中々乳首が短くて吸いにくいみたいで😭😭
合う保護器を何個か試してみるのもいいと思いますよ??💦
慣れて来ると保護器は必要なくなりますし、乳首もめちゃくちゃ伸びます。笑
本当びっくりするくらい伸びます。笑
![sts130216](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sts130216
私も乳首が短く最初に切れてしまったので
ハード→ソフト→直接
と段階を経て直接になりました。
しばらくソフトで吸わせていると乳首も強くなりますし、
赤ちゃんに咥えさせる時には首元を掴む感じで大きく口が開いたタイミングで乳輪ごと咥えさせるのが大切です。
他で購入した保護器は嫌って産院のは大丈夫だったのであれば産院で購入できないか、またはメーカー確認して同じものをネット等で買うのが良いかもしれませんね(^^)
-
りん
コメントありがとうございます🙏💓
なるほど🤔💡✨
乳輪ごと咥えてもらえるように頑張ってみます!
産院にあった乳頭保護器と同じものはもうありませんでした💦
同じメーカーのものを購入してみましたがダメでした💦
頑張ります😊- 11月25日
![a 🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a 🧸
わたしも産院ではそんな感じでしてて、退院してからも保護器つけて授乳して、ミルク足してました!
産院で使ってた保護器と同じものを購入して使ってましたけど、慣れない授乳でせっかくセッティングした保護器を手をバタバタして外してしまってストレスになったので一回なしでしてみよう!と思ってしばらく無理矢理なしであげてたらそのままなしでも飲んでくれるようになりました😅
母乳量増やすならやっぱり頻回授乳は覚悟で最初はミルク足さずに母乳だけで行くってのと夜間母乳は作られると聞いたので夜間寝てほしいからってあげてたミルクをやめて母乳をひたすらあげてました😂
でも今のスタイルであげてて1ヶ月検診で体重の増えを見た上でミルク減らした方がいいかもです🤔
-
りん
コメントありがとうございます🙏💓
やっぱり辛抱して頻回授乳ですかね💦💦
あまりに泣くので可哀想になってすぐ諦めちゃいます😭
母乳出てはいるんですけど吸ってもらえないのでほとんど母乳パッドに滲み出ていってゴミになっちゃってます😭
寒くて授乳大変ですけど、頑張って夜間も吸わせてみます✨!- 11月25日
りん
コメントありがとうございます🙏💓
病院でいくつか試してみて、息子が吸いやすい物を借りて使ってたんですけどね💦同じものが売っていません😲💦
乳首が伸びてくれると信じて、ポンプ?式のとか試してるんですけど...😭
暫く頑張ってみます😊!