※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととこ。
子育て・グッズ

保育園や幼稚園の敷地内での禁煙ルールについて、敷地内で車内からタバコを吸う夫婦のマナーについて相談したいです。運動会でも同様の行動が見られたが、他の保護者からの反応は普通だった。

皆さんの保育園や幼稚園の敷地内って当然、禁煙ですよね?

昨日、お迎えに行ったら若い夫婦でお迎えにきててパパが車で待ってたんですが窓あけてブカブカたばこ吸ってたんです…
目付きが変だから黙ってましたが敷地内にいる以上は密閉した車内ならともかく窓あけてタバコってマナー違反ですよね?
皆さんはこれセーフですか?アウトですか?

運動会の時も敷地外には出てたけど1mくらい出て風上で夫婦でタバコふかしてました(;゚∀゚)
やんちゃそうな夫婦は他にもいたけどそこまでしてたのはその人たちだけです。
子供達のママへの反応も子供に向けられるママの顔も普通の親子そのものなのでその辺の配慮ができないのは若さゆえなんですかね…

コメント

☆milky way☆

駐車場ならセーフじゃないかなと……園内(門から中)はダメだし先生にも注意されますが、門の外は家の幼稚園は道路になってますし(駐車場もありますが)そこでタバコ吸うのは問題ないと思います💦 確かに臭いですけどね😰

  • ととこ。

    ととこ。

    確かに道路なら仕方ないですよね…

    駐車場も敷地内と私は認識してたんですが認識の違いなのかな??
    保育園に聞いてみたいと思います(^-^)

    • 11月25日
  • ☆milky way☆

    ☆milky way☆


    私もタバコ吸わないので臭いには敏感でイラッとしますが、駐車場なら仕方ないと思ってます💦
    園に聞いてみるのが1番ですね😊ダメなら園の方で注意してもらいましょう⤴⤴

    • 11月25日
  • ととこ。

    ととこ。

    病院なんかも敷地内って駐車場込みだったりするので当たり前だと思ってたけど喫煙者からしたらそのくらいなんでしょうね…
    確認してみます😃ありがとうございます☆

    • 11月25日