
コメント

みみきゅ💡
産婦人科でいいと思います😺薬のこともありますし!

あんこ
あやたろーさんと、
同じです(;´д`)
つわりが落ち着いてきたら、頭痛で悩まされるようになりました…。
最近では、朝に普通のコーヒーを1杯飲むようにしてて、少しは頭痛が軽減しています。
上の子のときも、同じだったのですが、内科に行ったら医師に「赤ちゃんでも飲める弱い薬を出しておくけど、絶対安心ってことはないからお守り程度に持っていて。飲んで何かあっても責任は取れないからね」と言われ、カルテにも説明したから責任取らない旨を書いていました。
そんな事があったからか、薬に頼らずにいますが、よくよく考えると産婦人科でもらえるなら、1番安心ですよね(o^^o)
-
たろりん
同じ方がいて、なんだか安心しました!仕事に行けないのも嫌なのでほんとになんとかならないかと……。
コーヒーが効くんですね!好きなので、デイカフェのを飲んでたのですが、普通のを飲んでみます!
内科だとそんな感じなんですね…。やっぱり薬ってなると怖いですね💦
今日は日曜日なのを忘れていて病院休みで行けなかったので、明日も続きそうなら、産婦人科に相談してみようと思います!ありがとうございます!- 11月25日

あい
内科では週数によって断られるところもあるみたいですよ💦あたしは産婦人科で風邪薬処方してもらいました🙂
産婦人科によっては内科へと促されることもあるみたいですね🙂
-
たろりん
せっかく行ったのに断られるのは嫌ですね💦
とりあえず、産婦人科に電話で確認するのが1番良さそうな感じですかね🤔
今日日曜日だと言うことをすっかり忘れてたので、しんどいですが明日行ってみようとおもいます!
ありがとうございます!- 11月25日
たろりん
産婦人科でいいんですね!
今日行ければと思って、電話しようとしたら、今日が日曜日だと言うことを忘れてました💦おやすみでした…
明日行ってみようとおもいます!ありがとうございます!