※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.mama
ココロ・悩み

子育てについて悩んでいます。息子が甘えん坊で、食事や痙攣の問題もあります。旦那との意見の違いで困っています。抱っこが甘やかしになるか不安です。

私の子育ての仕方間違えてますか。。⁇
わからなくなりました(>_<)
旦那とぶつかります。。

1歳10ヶ月の息子が1人います(^^)
息子は未だ歩けません。
ご飯も噛む事をせず、未だおかゆとか豆腐とか喉越しの良いものしか食べられません。。粒が入ると吐き出してしまうのです。。( ; ; )他にも泣き入りひきつけで痙攣し、
意識を失った事もあります。。心配な事が多々あり、今通院しリハビリに通っています。

そんな息子はとても甘えん坊で日中ママママで、私が傍にいるか、抱っこでないとグスり出し泣いてしまいます。。
もちろん家事もしなければならないので、ずっとはしていません。

旦那が休みの日いつものように息子がグスるので、私が甘やかすからそうなった。と言われ、
旦那は子供が泣いたら部屋に閉じ込めます。閉じ込めても泣き止む訳ではありません。
可愛そうだからやめて。と言っても喧嘩になります。
息子の心配な事を相談すると、何でも病気に仕立てあげるな。と言われます。別に病気とは言ってないです。
でも明らかに周りの子と違います。
1人で全て抱え込むしかなく、悲しいです(>_<)

子供が泣いたら、抱っこすることが甘やかしなのでしょうか。。もちろん常にではありません。。
酷く泣いててもほったらかすのが教育でもあるのでしょうか?
息子が酷く泣いた時、抱っこしてあげようとしたら最近ずっと甘やかすなと言われます。
言ってはいけないですが、私もしたくてしてる訳ではありません。
頼むから1人で遊んでくれと思う事だってありますよ。。
腰も痛いし、肩も痛い。。
一生懸命になるのがいけないですか。。

コメント

deleted user

1人で抱え込まず、お住いの地域の子育て支援課や保健師に相談されてみては?

発達に関してなどプロですから、色々と聞いてくれますよ♫

あお

お辛いお気持ちお察しします…。毎日、本当によく頑張っていらっしゃると思います。私の息子も同い年ですが、とっても甘えん坊で私から離れなくて困るぐらいです😂💦頼むから1人で遊んでーって思いますよね😭

息子さんの発達のことで、きっと健診でもフォローして頂いていると思いますが、ご主人がその状況をどこまで理解されているのかが疑問です。やはり一度、市の保健師に相談して、必ずご主人も交えてどのようにお子様と関わっていくべきなのか話合いをした方が良いかと思います…。
子育ては1人で抱え込むものではありません(^^)今悩んでいらっしゃることをプロに相談してみて下さい。

ゆってぃー

同じく保健師さんなどに相談されてみてはどうでしょうか?🙋‍♀️
旦那さんが何か言うようなら保健師さんにこう言われたと言ってやって下さい‼️
一生懸命子育てしててもどうにもならないこともあります!それを甘やかすからと言われるのはムカつきますよね😡

りー

間違ってないですよ、
3歳までは思いっきり甘え
させるほうがいいって言い
ますよ☺️!!

私もすぐ抱っこしちゃう派です。
子供が泣いているのにそれを
無視することなんてできませ
んし、愛情不足で情緒不安定
な子に育っても嫌です。

旦那さんももっとわかってく
れたらいいんですけどね…
愛情注いで何が悪いんだって
思います👎

たま

うちもふたりめが甘えん坊で
幼稚園も年中になるまで
バス停まで泣き叫び暴れるのを毎日抱えて
バスの先生に引き渡してました。

小学生の今でも
朝は自分で着替えない、
癇癪を起こすこともあるし
私の布団で一緒に寝てます。

同じく主人に甘やかしたからだといわれますが
わたしはそうはおもってませんよ。

ママのお辛い気持ちよくわかります。

みき

間違って無いと思います
その子の個性ってありますし
うちも抱っこしてないと、寝てくれなかったので今でも昼寝の時はずっと抱っこかおんぶしています。
それを、実母は置いて寝かせなかったからこうなってしまったと言います。最初から置いて寝てくれればそうしてますし、どうにかなるならそうしました。でもそれではどうしようもなかったから今の抱っこに落ち着いてるのにって、毎回ムカつきます。

なので、すんさんが息子さんにしていることも間違ってないと思いますよ。
昔と違って抱き癖などもないっていいますし、抱っこして欲しがってるなら気がすむまで抱っこしてていいと思います。どんな子だっていつかは独り立ちするわけですし、それが早いか遅いかだと思います。

みっきー

リハビリに通ってらっしゃるのですよね?
リハビリをする作業療法士や理学療法士などは発達に関して勉強していますし、
対応方法なども知ってると思います。
旦那さんも一緒に行って話を聞いてみたらどうでしょう?

泣いたら抱っこするが甘やかしとは思いません、誰しもそうすることだし、ましてや部屋に閉じ込めるなんて誰もしないことで、それこそ間違った対応だと思います。

まま

毎日お疲れ様です😭
ご出産されてからお子さんと一番一緒に過ごしてこられたのはだれでもなくお母様だと思います。甘えてくるお子さんにはしっかり応えて愛情を伝えた方がお子さんにもお母様もいいのでは…と思います😢まだ1歳のお子さんは泣いたらなぜ部屋に閉じ込められるのかわからないと思います。旦那さんはなぜそのようなことをされるのでしょうか…

たぁ

辛いですよね…

主さんがもし、もし、気持ち的に助けを求められているなら
支援センターや市役所などでもお話し聞いてくださる方がいますよ。
家族に言えないことも
赤の他人であれば話せますし
あとは、子育てのプロに話すことでアドバイスももらえます!

一人で抱えたらしんどいと思うので
今の時代 支えてくれる人は外にもいてますからね!

MAXとき

旦那さんは虐待まがいのことをしてるなって思います。
あと、奥さんが子供にかかりきりなのをみて寂しいのかなとも…厳しく躾けする年齢でもないのに閉じ込めるなんて、嫉妬からくる行為のように見えました。
旦那さんも一緒に保健師や病院で話を聞いたほうがいいと思います。
悪化させるだけのように思います。

めぐ

うちの息子たちもママママで常にベッタリでした。
すんさんの気持ちわかります。
本音を言えば疲れるから一人で遊んでて欲しいですよね。
でもそれが難しいから抱っこする。
旦那さんが見ててくれるなら一番いいけど部屋に閉じ込めるような人には頼めないですしね。
辛いですね。
ママを求めているうちは答えてあげてもいいと思いますよ。
無理に引き裂いて部屋に閉じ込めればトラウマになり、余計ママから離れなくなるのでは??
息子たちは17、14才ですが当たり前ですがいつまでもママママ言いません(笑)家では小学校低学年くらいまでは膝にも乗ってましたがずっとじゃないし、三才くらいなれば家事している間など待ってます。
あと一年くらいですよ。ベッタリで離れると泣くのは。
甘えたい時期にたーっぷり甘えさせた方が精神面でも安定するのでは?

歩けない、食べられないなどはわかりませんが通院されてるなら心配になるのも仕方ないですよね。

ママリ

それは旦那さん間違ってますよ。泣いたら部屋に閉じ込めるなんて有り得ません。虐待です。旦那さんは発達がゆっくりな我が子が受け入れられないのかもしれませんね。
甘やかすのと、甘えて抱きしめてあげるのは別物です。まだまだ親の愛情が欲しい時期です。いっぱい抱きしめて、抱っこしてあげて下さい。それが子供の精神安定にも繋がります。
支援センターなどには行ってますか?他のお子さんと遊ぶ事によって刺激が受けられますし、相談も出来るので行ってみたら良いと思います!

♡Mママ子♡

私の子はもうすぐ3歳です。
歩くのは足腰が強く早かったですが、同じように赤ちゃんの時から泣き入りひきつけでチアノーゼ出ることもしょっちゅうで言葉の遅れ、寝れない、癇癪など色々明らかに他の子と違うと思いながら育ててきて今は発達障害グレーで教室に通ってます。
本当に大変ですよね。
24時間一緒にいる母親の方が気が狂いそうなくらいイライラしたり、何でこの子はって考えても仕方ないけど考えて悲しくなったり何度も泣きました。
父親は一番理解してほしいですよね😢
部屋に閉じ込めるなんて酷すぎると思いますし、子供にもよくないと思います。
言葉の通じない海外で困って唯一の頼れる人に必死にヘルプ出してるのに日本語わからないしうるさいと小屋に閉じ込められるのと同じ気持ちだと思いますよ😢
ご主人教育というより、うるさくて自分がイライラしてるからいためつけてるんだと思います。
家事やトイレだってあるし、そういう時は泣かせておいても大丈夫と言うだけで、構えるなら構ってあげましょうって保健師さんにも言われました😢
ご主人がもう少し、お子さんの状況理解して、すんさんにもお子さんにも寄り添って欲しいと思いました。
すんさんは間違えてないです。
閉じ込めなんて私の夫がしたら殴りかかってしまいそうですし気持ちの面でもかなり信頼なくします。

❤︎男女ママ♡

泣いたら抱っこでいいです
甘やかしじゃなくそれが信頼関係の構築になります
辛い時に必ず向き合ってくれる、それがお母さんです

小学生でも泣いてたら部屋に閉じこめるなんてしませんよ💦💦
かわいそうだからじゃなくて、今の時代それって虐待になるのでは?!

家事なんてする必要ないです
だっこによって家事できないならそれでいいですよ

この詩を私は読んで勇気もらいました
すんさんにも贈ります◡̈⃝

今日、わたしはお皿を洗わなかった
ベッドはぐちゃぐちゃ
浸けといたおむつは
だんだんくさくなってきた
きのうこぼした食べかすが
床の上からわたしを見ている
窓ガラスはよごれすぎてアートみたい
雨が降るまでこのままだとおもう

人に見られたら
なんていわれるか
ひどいねえとか、だらしないとか
今日一日、何をしてたの?とか

わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた
わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた
わたしは、この子とかくれんぼした
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った
わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった
わたしは、この子に、していいこととわるいことを、教えた

ほんとにいったい一日何をしていたのかな

たいしたことはしなかったね、たぶん、それはほんと
でもこう考えれば、いいんじゃない?

今日一日、わたしは
澄んだ目をした、髪のふわふわな、この子のために
すごく大切なことをしていたんだって

そしてもし、そっちのほうがほんとなら、
わたしはちゃーんとやったわけだ

  • かえるたん

    かえるたん

    涙が出ました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    私がそんなかんじの日々だから
    まだ退院したばかりだからいいですよね(´;ω;`)
    でも洗濯や布団干すのは人一倍頑張って毎日必ずしてます!
    布オムツも娘と赤ちゃん紙オムツと半々ですが頑張ってます❣
    娘は保育園行ってなくて毎日家にいるから大変なときもありますが、今しか無いからこの日々大切にしたいです٩(●˙▽˙●)۶
    うちの娘も1歳10ヵ月です(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚
    落ち着きなくて声もでかくてうるさいときがあって、なんで女の子なのに!って思うことも多々ありますが、たくさん写真撮って思い出に残すようにしてますo(〃^▽^〃)o

    • 11月25日
ななさん

初めまして(*´˘`*)♡

すんさん大丈夫ですか??

色々心配があり、旦那さんとの考えに差があったりすると余計にストレスになったり、泣きたくなりますよね。。

うちの子は病気で産まれたときから入院や通院してますし、周りにはリハビリしてる子もたくさんみてきました。
保健師や支援センターなどに相談されるのも良いとは思いますが、わたしの感覚としては保健師さんなどはマニュアル通りであまり知識がなく、そんなに親身になってもらえませんでした。
なので今は全く相談もしてなければ、何か言われても流しています笑
小児科医なり信頼出来る先生などに相談してみることをおすすめします✨

とにかく1人で抱え込まず、ストレスフリーの時間ができるといいですね。
気分転換、なかなか難しいでしょうけれどもそういう時間があると少しは違うかもしれませんよ。

刀堂奏

間違ってないと思いますよ。
最初の子なら分からないのは当たり前ですし、その子によっても性格が違います。うちの双子も性格全く違いますもん😅

支援センターなどに行ってプロに聞いたり、すんさんも他のママと話をされるとだいぶ楽になると思います。

自分を責めないで下さいね。
すんさんは頑張ってます。大丈夫です、自信持ってください。

お互い子育て頑張りましょうね✨

3娘まま

頻繁に部屋に閉じ込められて閉所恐怖症になった子を知ってます。。
そっちの方が可哀想だと思います。
すんさんは間違ってないです!甘やかすってなんでしょう?甘えさせるのと甘やかすのは別物です。
うちの旦那もすんさんの旦那さんと少し似たタイプなんですが、多分息子さんに対して焼きもちもあるのかなと。。💧うちがそうです。自分が子供のころ親から構ってもらえてなかったってのもあるし単純に私が旦那より子供ってなってるのが気に入らないみたいでした。勿論はっきりと言われたわけじゃないですが話しててそうなんだろうなって気付きました。
男の人ってほんと子供ですよ💧
すんさんは絶対!!間違ってないです!!日々育児お疲れ様です✧︎

まい

抱っこしてあげれる時期なんてすぐ終わってしまうのでたくさんしてあげていいと思います!!
旦那さん完全間違ってますね
閉じ込めるとか本当に腹が立ちます。