
娘が7カ月で体重が重いです。完ミで服のサイズも大きい。同じような赤ちゃんのママさんいませんか?
こんにちは!ちょっとした悩みを聞いて下さい。
娘が次の日曜日で7カ月なのですが
とっても太っています。
14日に乳児健診を受けて体重を測ったら
8770gでした。
私の周りで同じ誕生日の赤ちゃんより大体2キロ
重いです…。
娘と同じくらい大きい赤ちゃんを街でもなかなか目にしないので(~_~;)(同じ月生まれで)
ちなみに完ミです。やっぱり完ミだとぷくぷくになっちゃうんですかね〜…笑
服のサイズも80を着せてます。すぐ大きくなったので可愛い洋服も着れなくなってしまって切ないです。大きいとつかまり立ちと歩くのも遅いと言われますし…とってもとっても可愛いのですが
なんてモヤモヤしてます。
同じく大きい赤ちゃんのママさんっていらっしゃいますか?
- ひのあ★(9歳)
コメント

そらたんたん
うちのこは4ヶ月検診で8620でした。。。
まだ5ヶ月になってないのに9000あります。
身体のあちこちいたいです。ちなみに完母なんです( ;∀;)

れーちょ
大丈夫です!うちの息子は3ヶ月入った頃には8キロでした笑
助産師訪問があって、体重計りましたが大きいのね〜で終わりでしたし
問題無しでした(*_*)
ちなみに完母です!
歩くの遅いとか、そういうのはその子によるし
私的な気持ちで言うと
上の子はつかまり立ちとか早くて歩いたのも10ヶ月だったし結構色々早くて
あっという間にママの手を離れていってる感じがして
する前は早くできないかなーって思ったりしてたのに
寂しい気持ちになったり、自分で動けるようになった途端目が離せなくて大忙しです!
いつかはするし、そんな気にしなくてもいいと思います(*^^*)
なによりぷくぷくの赤ちゃんたまらないですw
-
ひのあ★
そうですね!色々な方から色々なお話を聞けて本当に今だけなんだなぁと思いました!
ぷくぷくで膝の上でパーカーの紐を引っ張って遊んでるのも今だけ…
いつかは立つし、いつかは歩く
ですね。
ありがとうございます!( ^ω^ )- 1月18日

☺︎
息子も娘も大きいです〜〜!
6ヶ月で9キロとかでした笑
いま大きくてまず年子に
見られません笑
知らないおばさんには
大きすぎとかおデブちゃん
とか言われてイラっとしますが
体重増えないより
大きくなって成長してる
方のがよくないですか?
-
ひのあ★
そうですね!赤ちゃんらしくぷくぷくの方が良いですよね( ^ω^ )
病院で診察してもらう時に先生以外の看護師さんがうちの子のぷくぷく感を見たいらしく、いつも入れ替わり立ち替わり看護師さんが入ってくるのでちょっと恥ずかしいです…笑ε-(´∀`; )- 1月18日

さっちゃん*\(^o^)/*
大きい赤ちゃんではないのですが…
とっても可愛いですね~❤
全然太ってないですよ!!
上の子の時、3~4ヶ月健診で
8kgの子がいました!
そろそろ停滞する時期に入ると思うので
心配しなくて大丈夫だと思いますよ!!
成長は大きくても早い子早いと思います!
たまたま周りが早かったりスリムだったりすると
気にしちゃいますよね~!
-
ひのあ★
ありがとうございます!
そうなんですよ〜!昨日久しぶりに会った友人のお子さんが1歳10カ月で同じ服のサイズだったので…笑びっくりしました。確かに小さめのお子さんだったのもあるんですが、色々考えちゃいまして(=゚ω゚)ノ- 1月18日

レイラ
うちの娘は4ヶ月半で8300gです。。
よく8ヶ月ぐらいに間違われます。
動き始めると痩せるから大丈夫と言われるんですが、そんなに動きません。笑
-
ひのあ★
大きいですね!って必ず言われてびっくりされますよね…笑ε-(´∀`; )
私もいつも言われて月数言うのやめようかなっておもちゃったり…
私も動き始めたら痩せると言われますが、体が重いらしく上手く動けないようです…だから痩せません…笑
寝返りするのも体をひねり始めたのが4カ月の時で、それから2カ月間状況が変わらず…やっと6カ月で出来たぁー!って感じでした😭- 1月18日

不安定かあさん。
私も完ミでしたが
ぷくぷくにはなりませんでしたよー(´ー`)
やっぱりその子の飲む量には
個人差があるのでそれでだと思います( •̀ᴗ•́ )/
友達の子は産まれたときから大きかったですが
つかまり立ちもはやく1歳までに歩いていたので
あまり関係ないんじゃないですかね?
気にしすぎもよくないので
自分のお子さんのペースで成長させてあげてください(*‘ω‘ *)
-
ひのあ★
ありがとうございます!
私自身が歩くのが遅かったらしく、娘も遅いのかな?と考えちゃいました…ε-(´∀`; )
確かにミルク飲んでいる量多いかもしれません!箱の通りに上げていたつもりだったのですが「すごい飲むね〜!」と昨日も言われました!- 1月18日

mi-chan..⁂
私の娘は今7ヶ月で、
あと一週間で8ヶ月になります!
今は11.3キロです★
6ヶ月の頃は10.8キロでした!
完母でここまで大きくなりました😁♡
確かにどこいっても一番大きいし、検診に行くたびに大きいね〜って言われますね...
娘は寝返り、はいはい、つかまり立ちをします☺️!
周りには大きいから遅いんじゃない?なんて言われるけど、、どーだうちの娘!なんでもできるんだぞー!って強気でいます!
服はもうセパレートでいいんじゃないですかね?、、(^O^)
娘は6ヶ月からセパレートにしました!サイズは90です!
-
ひのあ★
すごいですね‼︎励みになります!
娘も出来るかもって思うだけで嬉しくなります(=´∀`)人(´∀`=)
ちなみに何ですが!
「もうちょっとで太りすぎに入るので体動かすようにしましょうね」と保健所の検診で言われたのですが何か心がけている事とかってありますか?- 1月18日
-
mi-chan..⁂
成長のゆっくりな赤ちゃん、早い赤ちゃんがいると思うので焦らずに楽しみに待ちましょー♡!
体動かすようにって言われたんですね!
私は言われたことがないのでちゃんと答えられないかもですが。。
ハイハイやあんよが出来ないなら難しいですよね。。
寝転んだ状態で手や足をつかって遊んであげるだけでも運動になりそうですね★
ばんざーい!とか手を握ってあげて遊ぶとか!、、- 1月18日
-
ひのあ★
なるほど!やっぱり遊びながら動かす感じですよね〜\(//∇//)\
あとはお風呂で立ち泳ぎみたいにバタバタさせたりしてます\(//∇//)\
まだ効果はありませんが…笑
ゆっくりでも一つづつ出来るようになっているので見守りたいと思います!ありがとうございます✨- 1月18日

skyg
うちなんて5ヶ月で9キロありましたよー。今は9.5キロです。しかも完母ですよ(笑)
-
skyg
ちなみにもうズリバイもしますし、お座りも完璧です!!
- 1月18日
-
ひのあ★
大きいですね‼︎完母の栄養満点なんですね〜( ´ ▽ ` )ノ
いっぱい飲むんでしょうね( ^ω^ )
後ろに下がって行く動きはしているようなのですが…前に進むで来ないんですよね(・・;)何故でしょう…笑
ズリバイとは言えないですね〜まだまだε-(´∀`; )
出来る事が多くなると本当に嬉しいですよね〜(=´∀`)人(´∀`=)- 1月18日

ぼりぞー
友だちのベビも4ヶ月で8キロありますよ❤︎
でも、全く気にならず超カワイイ〜と思って抱っこさせてもらっていました♬
気になさらずたっぷりイチャイチャで育ててくださいねー❤️
-
ひのあ★
ありがとうございます!
もー可愛くって仕方ないです😍
哺乳瓶を持つ姿が成長したなぁ〜と\(//∇//)\- 1月18日

退会ユーザー
大丈夫です☺️
うちの娘は6ヶ月ぴったりの時に8530gでしたよ☺︎
私は完母ですが、頻回すぎてデカくなりました*\(^o^)/*♡
もう少しで1歳1ヶ月になりますが、今は11キロで、体重よりも身長が伸びてきてます♡
-
ひのあ★
いっぱい母乳が飲めると赤ちゃんも大きく育つんですね‼︎
ミルクはカロリーが高いので太ってしまうイメージだったのですが、完母も大きく育つ赤ちゃんも多いんですね( ´ ▽ ` )ノ初めて知りました!
うちの娘も身長伸びるといいなぁ
両家共にあまり身長高くないので…笑- 1月18日

さいさーい❤
あたしは完母ですが
4ヶ月になったばかりの娘は
もう八キロ近くあります!笑
元気でなによりぢゃないですか\(^o^)/❤!!
上の子に比べて、はるかに大きいので寝返りも遅かったですが、全~然きにしてません❤!!
大きい赤ちゃんたーっくさん居ますよ!!!
今この時にしかないプクプク赤ちゃんを沢山沢山満喫しましょ❤!!
個人差ですよ!個人差!!!
つかまり立ちなど遅くなっても
いずれにしろ大きくなったら目が放せないくらいチョロチョロし始めるんですから♪
しっかし、笑顔の可愛い素敵なお子さんですね~❤
癒されました❤❤❤
-
ひのあ★
ありがとうございます!
確かにつかまり立ちから歩くようになったら目が離せないですよね!
今はビニール袋で遊んでいる我が子をゆっくり見守ります!笑- 1月18日

nontanMaMa
初めまして😊
めっちゃ可愛いですね💕
家の子は男の子です。5ヶ月ですが9キロ近くあります、カバーオールは卒業して服にしました抱っこしてるとボタンがパチパチとれちゃって(笑)
腕もパンパンでおんぶは肩が壊れそうになります(笑)
家は完母です、おデブちゃん呼ばわりされますが私はぽちゃぽちゃ位が赤ちゃんは可愛いと思います😊
-
ひのあ★
ありがとうございます!
うちの子も抱っこするとボタン取れちゃいます!笑…外に着て行く防寒着なのでまだ着せてます😭
大きめのタイツを履かせても足は短いので丈が余るのに太ももがぴったしで…ε-(´∀`; )
大きい大きいと言いながらも、大きい娘が可愛いです😍- 1月18日

紫千
うちの娘も大きめですが、友達の息子さんは6ヶ月の時に10キロ超えてました。
ちなみに完母です(^_^;)
-
ひのあ★
本当に完母の方で大きいく育ってる赤ちゃん多いですね!ミルクだから大きくなっちゃったのだとずっと思っていましたが、違うんですね!
いっぱい飲むから大きく育つんですね( ´ ▽ ` )ノ- 1月18日

のんのん(27)
うちも今、6カ月ですが体重は
9.7キロありますよ(笑)
おデブくんです(^_^)
離乳食も初めからモグモグ食べてくれて作った甲斐があります(*^^*)
まわりからは大きいねしか言われませんが気にしていません( ´∀`)
-
ひのあ★
確かに離乳食って作るの本当に大変なので食べてくれると嬉しいですよね( ^ω^ )
美味しい美味しいってニコニコ食べてくれて、スプーンを口に持って行くだけで口を「あ〜ん」と開けてくれて可愛いですよね〜\(//∇//)\- 1月18日
ひのあ★
完母で大きいのは初めて聞きました!栄養満点の母乳が飲めているんですね〜( ´ ▽ ` )ノすごいです!
うちの子もなかなかのものですが
そらたんたんさんも大変ですね!
重すぎて抱っこ紐最近使ってません…笑