
3歳の娘のイヤイヤ期が辛く、夫と揉める。忙しく我慢が続き、体力も不足。子供の体力に驚きつつ、遊ぶときも疲れてホッとしたいときもある。同感やアドバイスを期待しています。
3歳の娘のイヤイヤ期が辛いです。。
旦那とそれがきっかけで揉めてしまう。。
引越し準備で忙しく休みの日我慢させがちなせいもあると思います…。
わかっていながらも、夫婦共々疲れてぐったりで子供と遊ぶ体力が最近残っていなくて…。
皆さんもこんな経験あります?
ちなみに私たち夫婦は30代で、体力にはあまり自信がない方です…。
子供の体力ってすごすぎる😂
とっても可愛いしちゃんと遊ぶときは遊ぶのよ?
でも、やらなきゃいけないことやりたいときあるし。
疲れてホッとしたいときもあるし。。
同感やアドバイス期待してます☆笑
- maii(9歳)
コメント

clover(*´∀`)
魔の3歳とはよく言ったものだと思いますよね😅
魔の3週間も大変でしたが💦
私46歳もう人生折り返し過ぎてるのに娘3歳で1日公園で遊ぶともう腰が痛すぎます💦💦
いつ子育て楽になるの?
あっという間に小学生さ‼️
ん?ちょっと待てよ⁉️
運動会その頃出れるのか⁉️
と最近悩み中😅
しかも娘に殴られるわ
肩に登ろうとされるわで今日も疲れました😅💦
ママは腰痛いのなんて理解してくれないし・・・
平日保育園行ってくれてる時間体を休めてます😅

maii
返信遅くなって大変すみません💦
46歳でうちの子と同い年とは恐れ多いです💦
私なんかが腰痛いだの疲れるとか言ってて甘ったれですよね💦
私も頑張らないと!って背中を押されました。
魔の3歳児…ほんとです…。
女の子の方が子育て楽とか聞くけど、え、全然活発だしついていくの必死💦って感じです!
イヤイヤ期もあと一年もしたら、気づいたら終わっているらしいので、精一杯堪能しましょう😂終わってしまえば寂しいものみたいだし😂
お互い堪能しながらできるだけ楽しく乗り切りましょうねー♡
maii
ごめんなさい!
間違えて下にコメントしてしまいました💦
コメントありがとうございました😊
clover(*´∀`)
グッドアンサーありがとうございます😃
遊びに行く時は痛くなったら明日鍼打って貰いに行くぜ‼️と思いっきりあそんで次の日鍼打ってもらいます😁
中学年になったら友達とばかり遊びにいくよ🎵ってママ友に言われいつか離れて行くんだぁ💦
嫌だぁ💦
ママを捨てないで😭💕
と訳のわからない芝居みたいに娘抱きしめてます😁
毎日大変ですが天使の4歳は近いです💕
楽しみましょう💕💕💕
maii
それ寂しいです😭
そんな風になること考えてもみなかったです😭
明日からめちゃくちゃイヤイヤ期大切にできそう!ありがとうございました!😂💕✨