
コメント

退会ユーザー
息子もそうでしたよ〜!
最近は少し落ち着きましたが
グズグズだったり甘えてきたり大変でした😓

退会ユーザー
子供は分かるらしいですね。
親が妊娠に気づいてない頃からお腹に話しかけるとかも聞きます。
「ここに女の子居てるよ」と言った子が居るとも聞きました。
きっと、赤ちゃん返りしてるんですね。
ってまだ10ヶ月なられっきとした赤ちゃんですが^ ^
-
こぐま
不思議ですよね〜
赤ちゃんなり居るって分かるって。
お腹に話しかけるとか、可愛い過ぎますよ。
赤ちゃん返り…て!まだ赤ちゃん笑
でも凄いんですよ…
おっぱいを無意味に1時間近く吸いたがったり。今までと違って、母グッタリです😭- 11月24日
-
退会ユーザー
3歳で乳離れして2年も経つのに下ができたらおっぱいほしがったり、哺乳瓶で飲みたがったりすると母が言っていました。
(私は年の差が近い4人兄弟です)
体つらいと思いますが、今のうちにしっかり愛情注いであげてくださいね。
きっと、相手にしてもらえる時間が減ることを分かってるんだと思います。- 11月24日
-
こぐま
ありがとうございます!
返事が遅くなりました💦
今のうちにしっかり愛情注いであげてください。=今しかあげれない愛情を考えて、心に染み入りました。
頑張ります!- 11月30日

mama
うちの子も急に抱っこまんに なってしまって、、😭💧
結構辛いです💦
-
こぐま
ですよね!
これからマタニティライフを思うと…
お互いベビーカーに乗ってくれると信じて毎日を乗り越えるしかないですね。笑
頑張りましょ!- 11月30日
こぐま
やっぱり赤ちゃんなりになんか分かるトコあるんですかね?
もう妊娠でイライラにグズグズされたら爆発しそうですね…
落ち着く日を夢見るしかないですね。
お互いお疲れ様です!