※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんを育てるママです。母乳が不安で、ミルクもあげています。赤ちゃんが寝ない問題もあり、どうしたらいいかわからない状況です。

生後15日の女の子ママです!
完母で育てたいんですけど
まだそんなおっぱいがでないので
ミルク8割母乳2割くらいであげてるんですけど
母乳そんな出てるかもわからないし
ミルクって1回に100くらいでいんですかね?😔
なんか実母からもこの子全然寝ないって言われて
ミルクが足りてないんだわ〜て言われてるんですけど
なんかわからないです本当( i _ i )
しかも絶対抱っこじゃないと寝ないし
ベビーベッドに置いたら泣くしで
どーしたらいいとかありますか?????

コメント

M

うちの子その頃まだミルクだけだと
80しか飲んでなかった気がします🤔
もしかしたらお腹いっぱいで眠れない
可能性はないですか????
うちの子も寝ない子でずーっと抱っこ
したままだったりラッコ抱きしたり
してました☺️☺️☺️

  • a

    a

    朝と昼は80で
    夜中は100あげてるんですけど
    ミルクあげた後にも
    指とか食べてて、、、(笑)
    それでおっぱい吸わせる〜
    みたいな感じなんですけどいま😔

    • 11月24日
  • M

    吸啜反射で指とかちゅっちゅっしてる
    のかもしれませんね☺️☺️
    私も最初は全然母乳出てなかったので
    80とか飲ませてたらかなり体重が
    増えてて先生に怒られました😭😭😭😭
    うちの子も飲み終わってもよく泣いて
    ひどい時はあげて1時間程で泣いたり
    してました😅😅😅
    おひなまきしたり、あとは抱っこで
    トントンして寝かしつけをしてあげても
    いいと思います!!

    • 11月24日
なおこ

新生児はまだ満腹中枢が未発達なのであげたらあげるだけ飲みます、そして胃は大きくなってますます満足できなくなります😅どのくらい出ているか分からないとのことなので80くらい足して泣きやまない、まだぐずるようならもう20、とやってみたほうがいいと思います。
うちの子も昼間全然寝ない子でした💧おひなまきは試されましたか?娘はおひなまきはかなり効きました、YouTubeなどにやり方の動画もあるので試してみてください🌸

ミニオン

お腹が一杯でも口が寂しくて泣くこともありますよ!
その頃は80くらいでした!
うちの子はおくるみしてあげると置いてもそのまま寝てくれることが多いです😊