※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R&Yママ
その他の疑問

先日、長女の就学児健診があり左耳の聴力が引っ掛かりました。念のため…

カテゴリーがよく分からなかったので、その他の疑問にさせていただきました。

先日、長女の就学児健診があり左耳の聴力が引っ掛かりました。

念のため耳鼻科を受診したのですが、結果は平均が35デシベル程度の「軽度難聴」でした。

耳鼻科の先生の話では、普段聞き慣れない音だしあまり気にしなくても大丈夫。
小学校の聴力検査でまた引っ掛かれば、再度検査をしましょう。との事でした。

今まで一度も聴力が引っ掛かった事はなく、保育園でも家でも普通に会話出来ていたから、正直ショックでした。

娘は扁桃腺肥大もあるし、ちょうど風邪気味で鼻の調子も悪かったし、もしかしてそのせいかなぁと思ったり…。

でも、もしかしたら本当に耳の聞こえが悪いのかなと不安になったり…。

同じように就学児健診で聴力が引っ掛かった方のお話とか聞けたらなぁと思い、質問させて頂きました。

宜しくお願いしますm(__)m

コメント

✩sea✩

子ども達のことではないのですが、私自身が左耳軽度難聴です。
普段は右耳でカバー出来ているのか、問題なく聞き取れます。
10年以上前に軽度難聴と診断され、問題なく生活していましたが、この1年くらい聞き取りにくいことが多くなり、先週ようやく重い腰を上げ、総合病院の耳鼻科で聴力検査以外の検査もしてもらいました。
そうしたら、耳硬化症という病名がつき、鼓膜の裏の骨の一つが硬化していて、音を伝えていないから言葉が聞き取れないんです、と言われショックでした。
耳鼻科の先生は「原因がわかって病名もついたので、良かったですね!」と言いましたが、私はショック以外の言葉もなく...
女性は出産を機に悪くなる事もあるらしく、私はそのパターンだと思います。
良くなることはなく、今後聴力が落ちたら手術して人工骨を埋めれば、聴力は回復する、と言われました。
聴力検査だけでは分からないので、私の場合は耳小骨反射検査という物をやりました。
聴力検査以外にもやってくれる所に行ってみるのもいいと思います。
不安にさせてしまったら、ごめんなさい。

  • R&Yママ

    R&Yママ

    コメントありがとうございます‼️
    実際に軽度難聴の方のお話が聞けてとてもありがたいですm(__)m

    私が住んでる市にも総合病院があるので、そちらも受診してみようと思います。
    聴力検査以外もお願いしてみようと思います‼️

    ☆ゆゆ☆さんは出産がきっかけになったんですね。

    でも正直、病名や原因が分かってもショックですよね。

    聴力は、これ以上悪くならないようにと気を付けて何とかなるものでもないでしょうし…。

    • 11月25日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    お返事遅くなりすみません💦
    聴力は気をつけようがないみたいです。。。
    薬もなければ、予防する策もない、と言われました。
    このまま聴力が落ちるのを待つんだ、と思うと少し怖いですが...
    私はまだ軽度難聴なので、手術するには早い、と言われいます。

    ただ、聞き取れない、と言うことを理解してもらえないと、辛いことがあります。
    右耳は正常なので、普通に会話は出来ますし、ほぼ聞こえてます。
    少し前までは左耳軽度難聴という事を自分でも忘れているくらい、問題なかったです。
    本当にここ数年(私は3人目出産が悪化の原因かも?)、左側から話しかけられていると言葉が聞き取れなくて、職場でも聞き返したり、旦那の言葉も左側からだとはっきり聞き取れず聞き返す事が多くなったりして、自分自身凄くストレスを感じています。
    聞こえていたのに聞こえないストレス、って本当にしんどいです。。。

    一見は軽度難聴なので分からないので、お子さんの様子をよく見てあげてください。
    聞き返すことが多かったり、聞こえていない様子が見られたりしたら、お子さんに聞いてみてください。

    私は耳硬化症という病名がついたので、今後半年おきに聴力検査をしながら様子見、という事になり、総合病院で半年ずつ予約を入れていけるみたいなので、そのように定期的にみてくれる病院が見つかると、安心ですよね。

    • 11月25日
  • R&Yママ

    R&Yママ


    そうですよね。
    薬も無いし、予防も出来ないですよね。

    今まで聞こえていたものが、聞こえない、聞きづらいって相当なストレスだと思います。
    大人でもそうなんだから、子供は中々その現実に向き合えないだろうなぁと思ったり…。

    子供の気持ちに寄り添って、少しでもストレスを減らせるようにしてあげたいです。

    子供は今日も元気にしています。
    小さい声で話しかけても反応はしてくれているので、ちょっとほっとしました。

    今後は子供の様子をよく見て、異変がないかチェックしてみたいと思います。

    そして、☆ゆゆ☆さんのように信頼できて、定期的にみてくれる病院に巡り会えるように頑張ってみます!

    親身にお話を聞いて下さり、ありがとうございました!

    ☆ゆゆ☆さんのおかげで、少し前向きになれました。

    • 11月25日
ママン

その後、聞こえはどうですか?学校の聴力検査は毎年するんですか?
私の子はスクリー二ングで引っかかってから経過観察してます。
健聴まであと一歩の数値まで来てますが、心配です。

  • R&Yママ

    R&Yママ

    お返事遅くなってすみません💦
    あの後、大きな病院で検査をして貰いました‼️

    長女は扁桃腺が肥大していたのもあり、体調が悪いと聞きにくくなる事があるみたいです。
    扁桃腺の肥大は、年齢と共に落ち着いてくるようで、取り敢えずは経過観察と言う事になりました。

    小学校の聴力検査は定期的にあります。
    入学後の検査では、異常なしでした。

    ほしさんのお子さまも経過観察なんですね。

    健聴まで後一歩と言われても、不安になるお気持ちとてもよく分かります。

    難聴だったり、聞こえが悪いと言われるとどうしたって不安になりますよね。
    私も最初の検査結果を見た時はショックで検索魔になってました。

    • 7月1日
  • ママン

    ママン

    お返事ありがとうございます。
    そうだったのですね。お互い早く何ともなくなると良いですね。
    35デシベルの聞こえと言われた頃は、普段生活していて会話など聞こえづらいのかな?とお母様が感じたことはありましたか?

    • 7月1日
  • R&Yママ

    R&Yママ

    本当に、お互い早く心配事がなくなると良いですね😊

    私が感じたのは、テレビをやたら近くで見ていた事や、ざわざわした所では反応が鈍い、名前を呼んでも返事がない等です。

    テレビを近くで見ていたのは、見えないからかなぁと思っていたのですが、どうやら音が聞き取り難かったようなんです。

    それから暫くテレビは大音量で見てました(笑)

    本人も聞こえにくいって事がストレスになっていて、泣いてしまう事もありました。

    • 7月1日