コメント
ママリ
23時くらいに飲ませてますよ。
全然起きません。寝ながら飲んでます😅寝たまま抱っこして哺乳瓶口に持っていくと飲んでくれると思います。
りな
うちもそうですー!明け方どうしても4時とかに起きてしまい辛かったので23時頃に一度ミルクあげたら朝まで寝るようになりました!
寝たまま飲んでて起きませんよ(^^)
-
いちまる
ミルクを飲んでる夢を見てそうですね(^o^)うちもやってみます!
- 11月25日
KON
私はお恥ずかしながら睡眠欲が強いので、夜中1回でも辛かったので夜間断乳しました!
歯も生えてきたので虫歯予防も含め。
お腹が空いているのであればあげなきゃとは思ってましたが、離乳食もよく食べるので夜中ミルクではなく白湯あげたら飲んで寝ました。
お腹空いているのではなく、ただ起きちゃってなにか欲しかったって感じでした。
その2日後には白湯もあげず添い寝トントンで寝ました!
今では朝までぐっすりです(´∇`)
寝る前にミルクをあげ歯磨きしてから寝ます。
-
いちまる
歯が生えてきたら断乳した方がいいかもですね!
起きちゃうのはミルクがほしいのかどうなのかわからないので、1回白湯あげてみたり、トントンで粘ってみようかな(^o^;- 11月25日
みー
ネントレの本は19時ミルクをあげて就寝、22時半ごろ起こしてミルクを飲ませ、7時に起床というスケジュールでした!
私の子供も生後7ヶ月ですが、自分が寝る前に一度起こしてミルクを飲ませてます😊💓
-
いちまる
ネントレの本に書いてあるから、途中でミルクあげるのは間違えじゃないんですね😙
- 11月25日
いちまる
そうなんですね!起きずに寝ながら飲んでくれたらかわいそうじゃないですね(^o^)