
初マタの方が4w4dから茶オリが続いています。病院に相談したが、鮮血や腹痛がない場合は通常生活で大丈夫と言われました。次回検診まで不安でした。
5w5dの初マタです!4w2dで胎嚢確認済みです。4w4dから茶オリが継続的に出ています。おりものシートにうっすらつく日もあれば、歩いているとあきらかにおりものが出た感覚がある日も稀にあります。1週間ずっと茶オリで鮮血になったり腹痛は伴ってません。病院に電話するも、鮮血や腹痛を伴わない場合は通常に生活して下さいと言われましたが気になって仕方ないです。。。次回は4日後に検診なのですがこういう経験ある方いますか?流産したのではないか等不安なことばかり考えてしまいます😭
- 24歳(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まふゆ
私も初期に茶色のおりものが出ました。心配になって診察してもらったところ、マミさんと同じ事を言われ、しばらく続いた後自然と出なくなりましたよ!
すごい不安だったのですが、そのまま育って赤ちゃんは元気です👶💕
うずくまる程お腹が痛いとか、真っ赤な鮮血が出なければ様子見で大丈夫だと思います🌷
最初は体調の変化もあるし、不安なことばっかりですよね😭💦

a♥︎
わたしも妊娠初期に茶オリがしばらく続いて受診しましたが初期はどうにもできないと言われ様子見…少し経ってから鮮血が出てしまい病院にまた行くと切迫流産と診断されました💦
そこから仕事は1ヶ月ほどお休みして自宅安静にしてました🏠
初期の出血などは、どうしようもないみたいです😓
安静にしてても流産してしまう事もあるし妊娠が続けられる時もあるし…
赤ちゃんの生命力を信じるしかありませんね💦
気休めで薬ももらいましたが効果は特になく…💦
幸い赤ちゃんは元気でいてくれて妊娠継続できています❤️
鮮血があるのであれば安静にしてあげる事しか今はできないかと思います😭
-
24歳
回答ありがとうございます😔
無知ですみません😭切迫流産というのはどういう意味ですか?
つわり等まったくないので妊娠継続できているか不安で心配です😰- 11月24日
-
a♥︎
流産が迫っているという感じです😭
流産になりかけているというか…なので泣けて泣けて仕方ありませんでした😭
わたしも、悪阻は7週頃から始まりしたよ😊
悪阻全くない方もいらっしゃるので心配されなくても大丈夫かなと思います♥︎- 11月24日
-
24歳
そうなんですね😭
つわりはできればきてほしくないですが、症状が出なさすぎてそれも不安です。次の検診まで様子見してみます!❤️ありがとうございます!- 11月24日

a♥︎
悪阻も赤ちゃんが元気な証拠ですもんね😊❤️
けど、ないに越した事はないと思います🤣🤣
もうすぐ検診との事ですのでたのしみですね😊
お体大事になさってくださいね(o^^o)
-
a♥︎
コメント場所間違えてすみません😭
- 11月24日
-
24歳
ありがとうございます😍
- 11月24日
24歳
回答ありがとうございます😔
どれくらい続きましたか?
仕事で歩くことが多いので安静にすれば良いのかとは思うのですが難しく、、、
赤ちゃん元気でなによりです❤️
まふゆ
確か、1週間位続いたと思います!
私もどうしたらいいかわからずとりあえず普通に生活していましたが、仕事があって安静にするっていうのは難しいですよね💦
ありがとうございます😊💕あと少しで生まれてくるので、本当にドキドキです!
24歳
赤ちゃんに会えるのが待ち遠しいですね😍
出産頑張ってください!