
コメント

ゆ
環境の変化からだとおもいます。
生活音や匂いも違いますし、最初は仕方ないと思いますが徐々に慣れてきますよ。

男の子ママ
確か、うちの子も自宅に帰って来たらよく泣いて寝てくれませんでした。
元々あまり寝ない子なんですが、より一層。1週間か、2週間程でもとのペースに戻りました。
新しい環境に慣れなかったんだねと主人と話した記憶あります。
-
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
パセリさんのお子様もそうだったんですね💦
私も1~2週間で慣れてくれると信じて頑張ります😣💦- 11月24日

tama
産まれてすぐだと目がそんなに見えてないので匂いとかで判別してるので、実家の匂いに慣れたのに、急に違う匂いになったので、自宅の匂いに慣れれば大丈夫だと思います☆息子は1週間ぐらいで良くなりました(^^)
最近も1歳半の息子を連れてたまーに実家に泊まりますが、やっぱり場所が違うって察知してるのか、寝つきも悪ければ夜中に私が隣に居ることを確認するために何度も起きてますし☆
-
ぷぅ
ご回答ありがとうございます。
なるほど!
目の代わりに匂いで判断してるんですね、初耳です。
産まれたばかりとはいえ、赤ちゃんってすごいんですねー✨- 11月24日
ぷぅ
ご回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
小さいながらに色々感じ取っているのでしょうか。。。
早めに慣れてくれることを祈ります😅