
ネスカフェバリスタが自宅にあるかたいらっしゃいますか?明日、主人の誕…
ネスカフェバリスタが自宅にあるかたいらっしゃいますか?
明日、主人の誕生日なのですが私が出産を控えていることもあり、欲しがっているものの一つで一番低コストなものをプレゼントしようと思っています。
それがネスカフェバリスタなのですが、
機械にチップ?のようなものを入れるんですよね?
いまいち使い方がわかっていません。
機械と別で、粉なのか液体なのかよくわからないものをいれるとおもうんですが、それはどこで売っていますか?
また、その機械に入れるものはどのぐらいの値段がするものなのでしょうか?
何個入りで何円!とだいたいの相場を教えていただきたいです>_< よろしくお願いします!
- Mamãe(1歳9ヶ月, 9歳)
コメント

meep
バリスタの詰め替えはスーパーで売ってますよ!
このような筒を機会にはめ込むかんじです!
前の会社で使っていたので値段はちょっと分からないです( ; ; )

ハナナ☆ミ
バリスタもドルチェグストも持ってますが、
比べるとバリスタのほうが一杯単価が14円~と安いですが、インスタントコーヒーの味で美味しくはないです~💧あと掃除が面倒(笑)
ドルチェグストは、一杯単価が80円~と高めになるんですが、バリスタより美味しいです☆
味は関係なく安くていいならバリスタですかねー!
-
Mamãe
そうなんですね!
どっちがいいのか迷っていたので、そういう意見ありがたいです!
ならば、買うならドルチェグストですかね!
味にどこまでこだわりがあるかわからないので一度相談してみます笑
ありがとうございました!- 1月18日

meep
あと、もしかしてドルチェグストのことでしょうか??
ドルチェグストだとこういったカプセルを機会にはめて抽出します!
飲み物の種類によって違うのですが、だいたい16杯分で900円代でスーパーや家電量販店で売ってますよ😊
我が家は楽天でまとめ買いしてます!
-
Mamãe
あ!そうです!
このチップみたいなやつがなになのか気になっていました!
これも先ほどコメントいただいた写真の筒状の物と同様、ネスカフェバリスタにいれられますか?- 1月18日
-
meep
これはドルチェグストという別の機械になるのでバリスタでは使えないです( ; ; )
バリスタで色々な味を楽しむならこういった別売りのスティックをカップにいれてコーヒーを抽出するかんじです…>_<…- 1月18日
-
Mamãe
そうなんですね!
どっちの機械がいいのかわからないので、大変迷ってきました…>_<笑
教えてくださり、ありがとうございます♪- 1月18日

carinaki
ネスカフェバリスタ使ってます!
バリスタは、カプセルを一個一個入れるのではなく、粉をセットすればそれが無くなるまでは、水を入れるだけですぐにコーヒーが飲めます。
(小包装のカプセルを使うタイプは、ドルチェグストとかネスプレッソとかです。)
そのバリスタにセットするコーヒーの粉は、普通にスーパーで売っていますよ!スーパーの大きさにもよりますが、コーヒーのタイプ別に3〜4種類あります。
筒のようなパッケージで、バリスタに使える、と書いてあるのですぐ分かると思います!
値段は大体500〜700円程度、といったところです。一度セットすれば、かなりの杯数飲めるのでカプセルタイプよりは割安だと思います。
-
Mamãe
詳しく教えていただきありがとうございます!
知らないことばかりでした>_<
カプセルを入れるタイプか、粉をセットするタイプか機械にも二種類あるってことですよね…
どっちがいいのかわからないので迷ってきました>_<笑- 1月18日

あーば
バリスタこの間のクリスマスに買いました!
バリスタのコーヒー豆は専用の詰めかえようの入れ物に入ってるのを使います!
カフェインレスじゃなければ、スーパーで売ってますよ♫(カフェインレスも売ってるスーパーもあります)
値段は40杯分ぐらいで500から600円ぐらいだと思います。
カフェインレスは高くて30杯分で700円から800円ぐらいです!
電気屋さんで買ったんですが、コーヒーカップ1つ、コーヒー豆など持って帰ってすぐ使えるキットがついてました!どこで買ってもついてくるのかはわかりませんが…。
またショコラテやキャラメルラテにできるスティックの粉もスーパーに売ってて、6杯分で100円ぐらいです♫
-
Mamãe
なるほど!
教えてくださりありがとうございます♪
液体のものをはめ込むタイプか、粉をセットするタイプか、機械にも二種類あることを知り、主人がどっちがいいのかわからないので迷ってきました>_<笑- 1月18日

えっぱ
バリスタ家にありますが、(バリスタ専用の)粉コーヒーをバリスタの中のタッパーに入れてセットして、水を入れてスイッチ押す…ぐらいですかね??💦
ただ、毎日使うと毎日洗わないといけない部品もありますが💦
値段は家電量販店Jで色々付いて担当者さんにオマケしてもらって8000円でした( ^ω^ )
※表示価格は1万円でしたが💦
何でも揃ってるDホーテ((笑では、6000円ぐらいで売ってましたが、本体のみっぽかったです💦
-
Mamãe
そうなんですか!
毎日洗うのは私ですしめんどくさそうですね笑
私もドンキで見ました♪
けど、主人も私も機械に二種類あることを知りませんでした>_<
どっちがいいのかわからないので、サプライズは無理そうですね(ーー;)笑
コメントありがとうございました>_<- 1月18日

あきとも
私のバリスタは粉タイプですが、
1日1杯と換算して1ヶ月半〜2ヶ月持って、粉は700円〜800円くらいでした。
液体タイプは一箱同じくらいの値段ですが、中身が2週間とかあんまり持たなかったように思います。
あとイオンやゆめタウンなどスーパーのコーヒー豆コーナーに売っていますよ✨
ちゃんと写ってなくて💦
写真右側のです。
-
Mamãe
主人がほしいのが粉タイプがいいのか、液体タイプがいいのかわからないのでサプライズは無理そうですね>_<笑
すぐ中身がなくなっちゃうなら考えものです>_<
節約にもなるかなーとおもっていたので>_<笑
大変参考になりました!
写真もありがとうございます♪- 1月18日
Mamãe
なるほど!ありがとうございます!