※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プチ
妊娠・出産

無印のアロマオイルは悪阻に使えますか?おすすめの香りはありますか?

悪阻にアロマオイルがいいと聞いたんだけど、
無印に売ってるアロマオイルでも大丈夫でしょうか⁉️
天然物がいいとかネットで書いてあったんですけど😞


後匂いがオススメなのがあったら教えてもらえると嬉しいです🎵

コメント

deleted user

生活の木というブランドのベルガモットの香りのアロマを使っています😊
妊娠中でも使える香りと聞いたので👍
通販やロフトにも売っていますよ〜

  • プチ

    プチ

    市販では売っていないんですかぁ⁉️

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が買ったのがロフトだったので、通販とロフト以外でどこに売ってるかはわからないです💦
    無印のとも迷いました!
    直接肌につけるとかじゃないなら、妊娠中に大丈夫な香りでネットで調べてその中から自分の好きなもので良いって聞きましたよ😊

    • 11月24日
ままりん

妊婦には使えないアロマオイルもあるのでちゃんと調べたほうがいいですよ💦
悪阻にはジンジャーがいいと聞いた事あります👍

  • プチ

    プチ

    無印のはダメなんでしょう⁉️

    • 11月24日
  • ままりん

    ままりん

    無印とか関係なく妊婦には使えない香りがあるということです💦

    • 11月24日
ダッチェス

妊娠初期は避けた方がいいアロマオイルがあるので、まずは生活の木や、アロマブルームといった、アロマオイルに詳しい店員さんがいるところで相談したあと、無印のアロマオイルのほうがお安ければそちらで購入したらいいのではないでしょうか?
妊娠初期から使っても大丈夫で無印にあるもの、香りが万人受けするものだと、スウィートオレンジがお勧めですよ(^-^)
ですが、悪阻のときは香りも気持ち悪くなってしまう人もいるので、気をつけてくださいね。

私は悪阻のとき、アロマオイルよりはハーブティーとかのほうが飲みやすかったです。
ローズヒップティーを濃いめに煮出して炭酸水で割って飲んだりしていました(^-^)