※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♥♡
子育て・グッズ

ミルク量よりも昼夜の区別が大切です。区別がつけば寝るリズムが整いやすくなります。

もう少しで生後1ヶ月になります。完ミで育てています。
少し疑問に思ったことがあります!
まとまって寝てくれるようになるのは、飲めるミルク量が増えてきてからなのでしょうか??
それとも昼夜の区別がつけば、ミルク量に関係なくまとまって寝てくれるようになるのでしょうか?🤔

知識があまりなく、教えて頂きたいです😭

コメント

ミンク

うちの娘(7ヶ月)も完ミです!

まとまって寝てくれるのは離乳食が始まってからだと思います😊

  • ♡♥♡

    ♡♥♡

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!!離乳食だと半年ぐらいですかね🤔

    • 11月24日
  • ミンク

    ミンク

    そーですね😄
    あまり早い時期からあげてしまうと、赤ちゃんに負担がかかってしまうので😊

    • 11月24日
りえ

私も下の子を完ミで育てています。
ちなみに上の子も完ミでした。
二人とも生後2ヶ月くらいから、まとまって寝てくれるようになりました。
ちょうど2ヶ月位がミルクの量が安定してきた頃だったと思います。

  • ♡♥♡

    ♡♥♡

    回答ありがとうございます!!
    生後2ヶ月ですか!!早いですね😳
    ミルク量が関係するんですね😳

    • 11月24日
deleted user

どちらもあると思いますよ。
ミルクは母乳よりも多少消化に時間がかかる分、腹持ちがよい(そして多少便も母乳より硬め)傾向がありますので、まとまった量を飲むようになり授乳間隔がひらいてきたのだと思いますし、すこしづつ昼夜の区別もついてきているのだと思います。

  • ♡♥♡

    ♡♥♡

    回答ありがとうございます!
    ミルクの方が腹持ちがいいんですね😳やっぱり量が増えるの寝てくれる原因なんですね☺️

    • 11月24日
miii

昼夜の区別がついた3ヶ月入った頃からまとまって寝るようになりましたが夜一度は起きます!
夜起きなくなったのは10ヶ月頃だったと思います
その子の性格にもよると思いますが🤔

  • ♡♥♡

    ♡♥♡

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    最初の3ヶ月がすごく長く感じますね😭

    • 11月24日
noname

1ヶ月頃には5、6時間ねてくれてました!ミルクのが腹持ちがいいのかぐっすりとねてくれてたので夜だけミルクほかは母乳とかにしてましたよ😌

  • ♡♥♡

    ♡♥♡

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月でですか😳いい子ですね☺️💕はやくまとまって寝て欲しいです😂

    • 11月24日
  • noname

    noname

    だいぶ楽になりますよ😊
    個人差もあるかとおもいますが
    あともう少しです😌
    頑張ってください🙌🏻

    • 11月24日
マァム

私の子も完ミです
生後2ヶ月頃からまとまって寝るようになりました。
10時間程寝ます。
1度に飲む量が増えた、安定した
昼夜の区別がついてきたからだと思います。

  • ♡♥♡

    ♡♥♡

    回答ありがとうございます!
    2ヶ月で10時間ですか!!いい子ですね😳やっぱり区別もミルク量も関係するんですね🤔

    • 11月24日
だるま

赤ちゃんによって、もしかして途中でまとめて寝てくれる子もいるかもです!3ヶ月とかで。でもその後4ヶ月ごろに、夜起きるようになったり夜泣きしたり…色々みたいです😊

  • ♡♥♡

    ♡♥♡

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!3ヶ月まで長いですが頑張ります😂夜泣きは仕方ないですよね😂

    • 11月24日