穏やかなママさんですが、子供と一緒には来ないでほしいと言われたら、それを尊重するべきですか?
良い穏やかなママさんなんですが、
我が子のこを家に次から連れてこないで
でも、子なしなら家に遊びに来てと言われて
お付き合いしたくないと受け取って良いですか?
- ひまわり(7歳)
コメント
ひよこ
お子さんがなにかやらかしてしまったとかではなくてですか?💦
ひーこ1011
子供連れては来ないでって言われたということですか?
例えば公園や児童館などで待ち合わせて遊ぶ分にはお子さんがいても嫌がってないのでしょうか??
menya
なにかそのママさんのお家で粗相をしてしまったんですか?😥
お子さんがなにか壊したや汚したなど…
-
ひまわり
壊したり汚したりはないです。
おもちゃを取られて押したりしたのが嫌だったんだと思います。
サポートしてちゃんとずっと見守ってますが。きつかったと思います- 11月24日
-
menya
下の方への回答見ましたがゆきのさんのお子さんのおもちゃとはいえ、ゆきのさんより小さいお子さんへ押したりという事ならお友達もちょっと嫌な感じになっちゃったかもしれないですね💦ゆきのさんがサポートしてましたがって言ってても結局押しちゃってるのに変わりはないのでなんで見ててそういう事させたの?って感じだと思います😢
でも元はゆきのさんのお子さんのおもちゃですし、ゆきのさんのお子さんも可哀想な思いされましたね…おもちゃ取られた上に怒られるというかそんな感じになって😭- 11月24日
-
ひまわり
気の毒なことをしたとは、思ってるんですが
言っても言うこと聞かない年齢もあったり。
でも嫌と思われたら難しいですよね。- 11月24日
♡
もしかしたらお子さんがそのお宅で何かしてしまったのだと思いました。
そうじゃなきゃそうゆう事言わないかな〜?
公園などで遊ぶのも嫌と言われたら
お付き合いしたくないんだと受け止めます。
逆にウチの子が何かしてしまいましたか?と聞いてみたらどうかな?
-
ひまわり
公園など挨拶くらいなら良い感じです、
汚したり壊したりは無いですが、
物の取り合いでうちの子が押したりしたのが嫌みたいだったと思います。
私は、後ろからサポートしてましたが。- 11月24日
退会ユーザー
何かしてしまったんですかね?💦💦
-
ひまわり
上の事項そのものです。
壊したり傷つけたりそんなものは、
親の私がサポートしていたので一切ないですが、逆におもちゃ壊されましたけど- 11月24日
-
退会ユーザー
押したりとったりって子ども同士だとよくあることなのに😓💦その理由でああいうこというなら、めんどくさいので、私なら申し訳ないですが、遊ぶのはやめます。関わりたくないですね😅😅
- 11月24日
-
ひまわり
我が子より年下とかもあると思うんですが、
全力でサポートしたんですがその思いは、届かなかったんだと思います。
その子は大人しくて、うちの子が悪ガキなのでどうしようもないのですが、
来ないでと言われちゃうとキツイです。
幼い子のした事だから、どうしようもないのって甘えでしょうか?- 11月24日
ひまわり
そうなんです。
おもちゃを取られて嫌だったのか押したりしてしまって。
私が勿論サポートしてたんですが。
やられた側は、きついですよね。