![ほうき星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5か月の赤ちゃんの防寒対策について相談です。ベビーカーと抱っこひもを使うけど、防寒ケープが欲しいと悩んでいます。ジャンプスーツやブランケットで対応するか、防寒ケープを買うか迷っています。
赤ちゃんの防寒対策についてです。
12月で生後5か月になる赤ちゃんがいます。
クルマを運転しないため
普段私と赤ちゃんでのお出かけは、だいたいベビーカー、たまに抱っこひもでしか行けないような場所に行く場合(バスに乗る際、エレベーターが無い場所に行く際、道がデコボコしているところ、お祭りなど人が多く集まるところ)は抱っこひもを使っています。
抱っこひもでもベビーカーでも使える防寒ケープがあれば便利かと思い、西松屋に見に行ったのですがその時あまり気に入ったデザインのものがなく、値段も結構するなぁと思い、
普段ベビーカーだし、ジャンプスーツにブランケットで防寒したら良いか!と思い、ジャンプスーツを買っちゃいました💦
抱っこひももたまにしか使わないしなぁと…。
ただ、いざ抱っこひも使う場合にやっぱり防寒ケープあったほうがいい気もするし、ジャンプスーツに抱っこひもだと暑すぎるかなとも思うし…かと言って普段の服装にブランケットだけだと寒いかなとも思うし…
ジャンプスーツ、電車で温度調節するの面倒そうだろうなと思ったり…
初めての子育てで、何が一番良いのかよくわからず困ってます💦😵
皆さんならこの場合防寒ケープ買われますか(>_<)?
住んでる場所は関西です。
- ほうき星(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
私なら休めのケープ買っておきます😊
使わないなら使わないでもいいけど、いざ必要ってなった時ないと困るので😥
外に長くいるならジャンプスーツでもいいけど、室内にいる時間が長いならジャンプスーツは暑いし、動きにくいかな?と思います💦
私はAmazonで2500円ぐらいの買いました🙆♀️
中も暖かいし、ポケット付いてて便利です☺️
ほうき星
さっそく回答ありがとうございます✨
安めのケープ見てみると良いかもですね👀✨
ちなみにどこのメーカーのものを買われましたか?参考にさせていただきたいので、差し支えなければ教えていただけたら助かります(;;)。
はるママ
遅くなりました💦
これです!
ほうき星
かわいいですね!☺️
ネット、穴場ですね!!👀💡
安くて好きなの見つけて買ってみることにしました◎
相談に乗っていただいてありがとうございました✨
はるママ
私は店舗まで見に行くとなると、バスや電車で大変なのでいつもネットで探してます😏
楽天、Amazon、ベビーザらス、アカホン、ユニクロはいつも見てます👍
まずネットで見て、店舗で見れるのは見て買ってます😅
めんどくさくなっちゃうけど、気分転換にもなるし納得いくので☺️
良い物に出会えるといいですね☺️✨