※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
妊娠・出産

陣痛で1週間病院に泊まっているけど、旦那がいなくて不安。泊まってもらえないかな?

陣痛きて一週間くらい病院に泊まりだけど旦那が居ないから寝れる気がしないてか病院で寝るの怖い
泊まってもらうことってできないのかな😭

コメント

はじめてのママリ🔰

病院にもよるかと思いますが…🤔
疲れて寝れるんじゃないですかね?🤔
母子同室じゃないんですか?🤔

  • ❤︎

    ❤︎

    総合病院だから無理かと…😢
    1人で病院行くのも嫌なくらい嫌いなんですよね😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    👻が怖いんですか?

    • 11月24日
  • ❤︎

    ❤︎

    それもあるし、寝る場所変わったり環境変わったりするとどんなに疲れてても寝れなくて😢

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子同室が始まったらどのみち寝れないのでいいとして😔
    産後直後は寝たいですよね😔
    授乳中でも飲める眠剤を出してもらうとかですかね🤔あるのか分からないのですが😣
    少しでも休めるといいですね😣

    • 11月24日
choco

そういう病院選べばいいと思いますよー私のところは泊まれますよ!

  • ❤︎

    ❤︎

    泊まれれところがあるんですね!!
    探してみます🥰

    • 11月24日
  • choco

    choco

    ありますよー!
    個室になるので他よりはお高いと思いますが!逆に18週なのにまだ産むところ決まってないんですかね?😅💦

    受け入れ不可の所多いと思いますよ。

    • 11月24日
羊のショーン

まだ18週で陣痛来たなら
早産になっちゃうので
個人病院は受け入れてくれないと
思います!

総合病院だと面会も厳しいですよね

いつまで長期的な入院になるなら
我慢だと思いますが
安眠グッズなど持って来てもらっては
どうですか??
抱き枕とか旦那さんだと思って笑
あまりねれないなら
看護師さんに相談してみたら
対策考えてくれると思います!
今は安静第一ですよね!

  • ❤︎

    ❤︎

    いや!これからするってわけじゃなくて!陣痛きて入院になる時心配だな…って😰
    三日くらいで帰れないのかなあって思ったり🥺

    • 11月24日
coco

分かります分かります!
私も総合病院で出産予定ですが夜怖いです😭
個室にして旦那かお母さんに一緒にいてもらおうかと考えてます😭😭