
年子育児に限界を感じてる。特に1人グズると手一杯なのにもう1人の面倒…
年子育児に限界を感じてる。
特に1人グズると手一杯なのに
もう1人の面倒も見なきやいけない。
育児でいっぱいいっぱいなのに
家事もしなきゃいけない。
なのに旦那は全然手伝ってくれない。
いたらないけど、私は私なりに
頑張ってやってるつもり。
なのに義母が、私は夕飯お菓子で済ませちゃうこともあるって話をしたら
子供にはちゃんとごはんあげろって言われた。
誰も子供にお菓子夕飯にしてるなんて言ってないのに決めつけられるし。
ごはん作って食べさせてお風呂入れて
ヘトヘトで手軽にお菓子で済んじゃうってことなのに、知らないくせに。
風邪ひいて光熱続いてて旦那が親に電話したら
いちいち電話してきて
ちゃんと薬飲ませてあげてとか。
言われなくてもやってるし。
いちいちおせっかい。
年子育てたこともないくせに。
旦那の親だからと思っていい嫁装って話すのも疲れた。関わりたくない。
- sao-sao(10歳, 11歳)
コメント