
3歳と10ヶ月になる娘がいます。出産してから専業主婦やっています!旦那…
3歳と10ヶ月になる娘がいます。
出産してから専業主婦やっています!
旦那の親と同居しており自由な時間がありません。
実家に帰ってる時などに
旦那が職場の50代の女性と頻繁に電話や
食事などに行きます。
旦那によるとトラブルなどがあり愚痴を聞いたり
言ったりの中で職場ではかなり信頼してる人らしいのですが
正直とっても嫌で旦那にも言うんですが
何が嫌かわからない!ただ話してるだけなのにと…
旦那の仕事が大変なのは分かるので
一言言ってくれれば嫌だけど許すと言っても
黙って電話したり会ったりしてます。
これで毎回喧嘩になるんですが
お互いが上手く納得するにはどうすればいいですか😭
長々すみませんが良きアドバイスをください!
- ちゃむ(5歳4ヶ月)
コメント

とんきち
旦那さんはりょちさんが
50代のおじさんと同じことしても
何も嫌じゃないんですかね。。。??
ちゃむ
旦那は自分が今そうゆうことしてるので
俺は大丈夫って言います…😔
私が仕事してる時俺は何も言わなかったと
言われたんですが
そもそも信頼してる男性の上司が
いたわけでもなく←
電話する事もましてや会って相談するなど
した事ないのにって話をしたんですが
うーん、と
とんきち
実際されないと分からないんですかね
りょちさんは自由な時間なく
24時間娘さんと向き合ってるのに
旦那さんも大変だとは思うのですが。。。
嫌ってことを涙流して伝えましょ!
そこまでしないと分からないのかも
しれません!
ちゃむ
泣きながら言ってもだめでした…
むしろそれで喧嘩になるなら
離婚かなって話にまで来ていて…
とんきち
義両親に話し少し距離を置いてみては
どうでしょうか??
ちゃむ
色々説明不足ですみません。
今実は実家に戻って距離を置いていて…笑
三連休で実家に旦那がきて
また喧嘩になってしまいました。
とんきち
あ、なるほど(笑)(笑)(笑)
まぁ所詮相手はばぁさんです
一番は自分の親か義両親から
嫌がってることするなって
一喝してもらうのが効果的かと👌