
コメント

choco
旦那さんは平気なんですかね?
私は2週間から1ヶ月の予定です!
なら中々首座るまで里帰りする方は聞かないです!

るい
私は1ヶ月ちょっとで帰りました!
首座るまでだと旦那さんなかなか初めの成長見られないですよね💦
-
ゆゆ
そうですよねー!
それも嫌で…やっぱり最初のうちも見てて欲しいし〜…
かと言って頻繁に来れる距離でもないし…😭- 11月23日
-
るい
旦那さんはそれでもいいと言ってるのですか???
- 11月24日

サイコロステーキ
二人目のとき、一ヵ月半ですね〜。
元々は1ヶ月検診終わったら帰るつもりが子どもが風邪引いて長引き。
実家はそもそも私自身が疲れるのでこれが限界でした。実家には何も問題ないんですが、やっぱり生活ペース違うし、自分がしんどいです。
-
ゆゆ
そうですよね〜
ありがとうございます✌️- 11月23日

まりか
私は3ヶ月ごろまで実家にいました!自宅が東北で寒いし道路凍ってるしで…とりあえず雪解けまで実家にいようと思って😊旦那さんも、ご両親も納得なら長めに実家にいてもいいかと思います💓ちなみに私も新幹線乗りましたが、泣く時は泣くし大丈夫な時は大丈夫って感じで1〜3ヶ月の間はそんな変わらない気がします🐰
-
ゆゆ
それは仕方ないですね!危ないですもん!!
親がいいって言うけどなんか申し訳ないなーと思っちゃうんですよね!!- 11月23日
-
まりか
可能なら生まれてから決めてもいいかもですよ😊思いのほか育児大変かもしれないし、想像より大変じゃないと感じるかもしれないし💓産後のママの体調も…人それぞれなので(*´꒳`*)
- 11月23日
-
ゆゆ
確かにそうですよね…笑
ありがとうございます😉😉😉- 11月24日

pipi
1人目は1ヶ月健診終わったら帰りましたが、
2人目は2ヶ月半くらいはお世話になる予定です☺️
-
ゆゆ
ありがとうございます!
- 11月24日

ママ女
私は隣の県だったので毎週子どもに会いに夫は来てくれました。それでも生後1・2か月で家に帰りました。
首が完全に座るのって、4か月とかですよね?孫が可愛いのはわかるし、みあさんを気遣っての言葉だとは思いますが・・・里帰り中距離的にそんなに旦那さんが毎週のように行き来できないですよね❓旦那さんは寂しくないのでしょうか?そして、旦那さんのご両親はどう感じるのかな?と思いました。
でも、風邪やらインフルやらの時期になっての新幹線移動🚄も心配ですよね。
-
ゆゆ
私も旦那さんのことが気になるし!やっぱり長くはいられないかなーと思います…ね。
- 11月24日

ポインター
私は体調不良もあって1ヶ月の所を1ヶ月半いました。
首が座るまでって長いですよー。旦那さんの父性が育ちにくくなるので、みあさんの体調次第ですが、オススメしないですねえ。出来れば親子のスタートラインにタイムラグをあまり発生させない方がいいかと。
-
ゆゆ
ですよね〜〜!!!
ありがとうございます!!!- 11月24日

ちぃ
首座るぐらいまでいました!
産後体調不良で大学病院(車で40分)に通う必要があったのと、雪国で12月出産だったので。車は運転するなと家族みんなから言われました💦
雪解けを待っていたら、首が座る頃でした😆
2人目は里帰り2週間です!
ゆゆ
平気じゃないと思います!笑
ですよね笑 大体1ヶ月ぐらいの人が多いですよね??
choco
首座るなんて子供によって様々ですし💦
普通は1ヶ月だと思います!
ゆゆ
ですよね!ありがとうございます✌️✌️