※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

実母との関係でイライラしています。里帰り中、母が子どもを甘やかし、注意も適当。パパは頼りになるが夜勤もあるため、1ヶ月の面倒見れずイライラが続く見込みです。おばぁちゃんたちはこんな感じなのでしょうか?

実母にイライラしてしまいます😖💦もうすぐ二人目出産予定なので上の子(3歳なりたて)が母と寝れるようにとまりにきてもらったのですが、9時半になってもいっこうに寝かしつけをせず、しびれをきらして私がもう寝る時間だよ!と伝え、2階に行かせました。いつもは8時半に寝かしてますが、母にお任せしてました。
すると、その後も子どものやりたい放題で22時半に2階に見に行ったら電気もまだついてて、携帯の写真を見せてました。。⚡⚡おそらく子どもがみたいといったのでしょうが…。。嫌われるの恐れてるのか叱りもしないし、危ないことをしてても結局怒るはめになるのは私で本当にイライラします。。こんなんで里帰りとかほんと今から憂鬱な気になってきました。母は私たち娘へのしつけはしっかりやってくれていたと思いますが、やはり孫はかわいいのか、やりたい放題させてます。。
たまーに注意をするのですが、その言葉がけもママが怒っちゃうよ!やもうすぐお兄ちゃんなんだからがんばろうなどで、私がつかってほしくない言葉ばかり。注意されたちゃんとした理由が伝わらないしお兄ちゃんなんだからってのは赤ちゃんがえりの引き金になりそうなので私はつかってません😰

おばぁちゃんたちはこんなかんじなのでしょうか??😒

母にイライラしたのは、上の子を産んだあとも同じでした😰おそらく私自身も、産前で若干不安定なのだろうと思うのですが。。

よっぽどパパのが生活リズムもしっかりしてくれて気が利くのでおまかせできます😖💦が仕事が夜勤もあるので入院や産後1ヶ月こどもの面倒はみれず。。
1ヶ月イライラしっぱなしになりそうです😰

コメント

たま

実母だからこそイライラしちゃうことって、ありますよね
私も似たようなことでイライラします💢

  • はな

    はな

    もともと性格があわないので。。それが原因だとおもうのですが。。もうほんと任せられないっていってしまいそうでした😞

    • 11月23日
あんじゅ

もう、ばぁばは怒らない
っていうのがわかっているから
やりたい放題なんでしょうね💦

わたしは、そういうので
イライラするのが嫌だったので
退院してからは
一人でやってました!

旦那は朝6時に家を出て
夜22時過ぎとかに
帰宅するのでほぼいない状態。
休みも日曜日で、
その日曜日も無くなることもあり
しんどかったですが
イライラするより、
自分の好きなようにやれるほうがと
思い、踏ん張りました!

うちも、かぁかに怒られるよって
叱られ方します。
嫌われたくないんでしょうね。
もう色々
分かっているからこそ。
可愛いからこそ笑
やめて欲しい気持ちもありますが
毎日いるわけじゃないし
スルーしてます汗
もし、1カ月イライラするのなら
はじめに理由を話して
叱り方、やめてもらったらどうですか??

お兄ちゃんなんだからと
いうのも、それで伸びる子もいれば
伸びない子もいるので
わからないですが
うちも、言いませんでした、、
というか、その前に妊娠中から
赤ちゃん返りしてたので
言っても…って感じでした笑

大変でしょうけど、
ストレス溜めないように
大切な新生児期
過ごしてください!!!^ ^

  • はな

    はな

    そうなんです!!ほんとにやりたい放題で。。半日お菓子だけで過ごしてたときはさすがにひきました(;´д`)🌀
    しかも、ママには内緒だよっていってたみたいで。結局息子が話してきてわかったのですが😖💦
    もう甘やかしのレベルをこしててやばいです。

    私も一人でやりたい気持ちもあるのですが。。。母は里帰りを強く希望してるので。。一人目の時かえってれば今回は帰らなくてもよかったかなと後悔してます。。
    うちは毎週母がくるのですが、さすがに会いたくないって日もあって、くると一人子どもが増えたようにイライラするので。。なので、最近は用事をむりやりつくる日もあります(--;)
    普段母のことは嫌いではないのですが、どうも産前産後はイライラが増すのかあたってしまい、それがよけいにあとで自分をイライラさせてしまいます。

    オブラートに包みながら
    母に話してみたいと思います。。

    • 11月23日
  • あんじゅ

    あんじゅ

    一応うちの母は
    お菓子や、何か与える時も
    食べていいか聞いてきます。

    甘やかしではないですね。
    お菓子だけってのは
    また、別じゃないですか?
    何あげたらいいかわからないとか?
    内緒だよって💦

    うちの親も、一人目は
    産前から実母がどうしても
    無理になり…産む時も
    産んだ後、知らせるねとか
    いったくらい嫌になってたので
    もちろん、里帰りしませんでした。
    二人目は、だからこそら
    うちも、帰ってきなさいよと
    妊娠したのがわかったときから
    ずーっと言われてました!

    けど、嫌なものや嫌で
    帰らないといって、帰りませんでした^ ^
    わたしも一人目のとき
    連絡も全然とりませんでした!
    来るって言われたら
    調子悪いって嘘ついたり笑

    妊娠中、二人とも
    母が嫌いになりました。
    あと、旦那も笑笑

    早く穏やかに過ごせますよーに^^

    • 11月24日
  • はな

    はな

    返信をしたにかいてしまいした。。
    回答ありがとうございました🎵

    • 11月24日
りおママ

私は急遽1ヶ月入院することがあり
上の子が1歳4ヶ月の時に
実母に預かっててもらいました💦

入院していたので、実母との1ヶ月間の
生活は全くわかりませんでした😂

けど、やはり孫は可愛いみたいですよ💕
甘やかしたいし怒りたくないし
孫といっぱい触れあいたいですからね😊
私だったら頼んでるのもあるので
全部実母にお願いしちゃいます‼

  • はな

    はな

    入院されてたんですね!うちはもう3歳なので完全にリズムがついてるのに、おばあちゃんのことをなめてて、任せるとリズムも食生活もみだれまくりで…😭アイスもチョコも好きなだけ食べさせるのに仕上げ磨きを本人がいやがればしなかったり😰任せたい気持ちもあるのですが、心配のが上まわってます。。

    • 11月23日
ままり

人にお願いするわけだし完璧求めるのは無理だと思いますよ。見てもらえるだけありがたいです(^ ^)
私は里帰りなしで、母の仕事が休みで用事もなくて子ども見ても良いと思った時だけ来てねと伝えてました!
お兄ちゃんなんだから!とか、ママが怒るよ〜は、嫌なの分かりますが、それ以上に見てくれてるありがたさが上回っています😂
産前も産後も今もそんな感じで私2人子ども見てますよ〜✨
イライラすることもありますが、1人の方がのんびり過ごせるし、自分が頑張ればやれますよ。
手伝ってくれる楽さと、苛立ちからの解放、どちらが自分にとって気持ちが楽かで里帰りの期間を選ぶのも1つだと思います。
ご主人が家にいる時間協力的なら、ちょっと来てもらってご飯作り置きしてくれるだけでも充分乗り切れるかなと思いますよ✨
寝かしつけだけがデメリットなら、産後も上の子の寝かしつけは自分ですると良いと思います(*´꒳`*)赤ちゃんはしばらくは抱っこすればだいたい誰でも泣き止むし、寝かしつけの時間帯とかぶらないように少しミルクや授乳の時間調整したり、親に抱っこしてもらって赤ちゃんに少し待ってもらうこともできますよ〜!

  • はな

    はな

    うちはみてもらってるといえるのかレベルですが。。きたらぺちゃくちゃ話してて家事はもちろんやらないし、お風呂も入るのを嫌がれば入れないし、夕飯も菓子パンたべさせて、私が検診などで夕方帰ってくるとこれしかたべてないけどーもういーかなー?と子どもに聞く始末。。息子にはテレビでYouTubeやアニメを、永遠みさせてました。
    里帰りは母の希望なのです。。
    一人目のとき帰らなくてノンストレスだったのですが、二人目はさすがに帰ってくるよねー!と言われ勝手にいろいろ服や洗剤の用意や、布団などつくっていたり部屋の模様替えなどをすましていて。。まわりの娘さんたちが里帰りしてるのが羨ましいみたいで。私もさすがにここまでされてるので帰らないとも言えなくなり。。
    ですが、今でも帰りたくないなぁーと内心思ってますが。。これも親孝行のひとつとおもって言えずにいます(;´A`)

    • 11月23日
  • ままり

    ままり

    うちもそんな感じでしたよ(笑)
    母が来てるうちに洗濯物を回してたら干してくれたりはありましたが、ご飯とか掃除とかしてもらったりはなかったです!私は二人目の方をお願いして、上の子と遊んだり一緒にお昼寝したりする時間にしてました(^ ^)
    ばあばだと食べないとかもやっぱりあったので、食べる時に食べるものをって感じでしたよ〜(^ ^)
    産後1ヶ月保育園や一時保育に預けるとかはどうですか?
    里帰りだけが親孝行ではないと思うし、精神的に不安定な時期にわざわざ親孝行をしなくてもいいのかなーと思いますよ!もしそれがきっかけで精神病になってしまったら元も子もないですからね💦
    その時期はママが楽に過ごせるのが1番だと思います。
    自宅での二人育児に早く慣れる為にも、お母さんがこれる時に家に来てもらっても良いかなぁ?ってお願いしたら嫌な気持ちにはならないと思いますよ😊
    実家と家では使い勝手も生活の流れも違いますから😊

    • 11月24日
  • はな

    はな

    こんな子育てせずのやりたい放題させる人、うちだけかと思ってました(^^;
    おそらくなのですが、娘の産後の面倒があることを理由に会社に1ヶ月半休をもらえるようお願いをしていて、とても今から保育園に預けると言えないかなーと。。実家から家も離れてて、半休だと行き来だけで時間とられちゃうので里帰りしてほしいのだと思います。
    里帰りをやめたい気持ちもやまやまなのですが、この先里帰りすることもないので…。。下のベストアンサーの方の意見で少し母にこうしてほしいや叱り方などの件でオブラートに包みながら伝えてみることにしました✨今までイライラはしてたのですが、伝えられずにいたので。。改善されなければ実家にいつつも子どもの面倒や家事などは自分で行いたいとおもいます。
    おそらく孫ともだとはおもいますが
    第一に母は私と過ごしたい(話したい)のだと思うので。。😂
    回答ありがとうございました😭✨

    • 11月24日
かた子

わかります!
私も実母にイライラしてしまう事が多くて……二人目は里帰りしない事にしました。
イロイロとしてもらえる事は本当に助かるし、ありがたい気持ちはもちろんあるんですけど…………ダメなんです💦変な気の使い方にイライラ💢
元々空気の読めない人で、臨機応変に動けない人なんですけど、私の前では、子供が可哀想になるほど、頼んだ事を過剰に気にして、一々確認されたり、やってますアピールしてきてイライラするし、そうかと思えば私がいない所では全く気にしてくれず、避けていると知っていて、ママにバレなければ…とチョコ、飴、グミ、キャラメル、ジュースも平気であげていたり……

私なりに理由があるからしている事、頼んでいる事なのに、私の顔色だけを伺って、ママがいる時はダメだけどいないときはOK!と、子供には絶対真似して欲しくない事を平気でするし、そうしてる事に気付いてすらないのでやめて欲しいと注意しても笑って誤魔化して、反省なし。
それが嫌で嫌で、どんどん帰る回数も減ってしまっているのに、産後1ヶ月なんて到底耐えられる気がせず、自分が辛くなるのはわかっていても、里帰りはせずに旦那さんとなんとか頑張ってみることにしました。
これが自分の親だと思うと、情けなく悲しくなります。

  • はな

    はな

    もうそのとおりですー!!
    義理母は私にきをつかってるのか、育児などは野菜をたべなかったらどう対応してるのかみて同じように言い方をあわせてくれたり、義理父がまぁ、今日ぐらいいいだろというと、義理母が自分の子だったら食べさせてるくせにー!とフォローをいれてくれて。。私は義理実家に帰る方がほんとのんびりゆっくり過ごせていーのですが。。帰るので1日かかる離島なのと義理母が看護師でまだ夜勤ありのバリバリ勤務なので帰れず😢

    実母は普段しっかりしてるので、やってくれると思いきや。。家事を手伝いにうちにきてるのに、昼寝をしだしたり、ご飯の支度にとりかかるのもゆっくりで結局私がつくったのを食べて帰っていったり。父がまったく動かなくて口うるさい人なので逃げてきてるように思います。。
    イライラは続きそうですが、1ヶ月の辛抱と思い頑張ります!
    回答ありがとうございました!

    • 11月24日
はな

ご飯は一応だすのですが、息子が今は食べないといってお菓子をねだったのでお菓子をあげたらお腹いっぱいになったみたい😯みたいなことを言い出してました😵私たちを育てたときはお菓子にも厳しくほとんどたべさせてもらってなかったり、炭酸やジュースものんだことなく、今でも炭酸のめないんですが😱すっかり、自分がしてきたことは忘れちゃってるのか、ほんとに嫌われたくない泣かれたくないのだと思います。。
母は自分も預けたし、まわりもみんな帰ってきてるので、預けるのが当たり前という考えのようで、遠回しにマンションだし赤ちゃんなくと響くからとか、習い事があるからなーと言ってみてはいるんですが、その都度、他の子は帰ってきてるけど響いてないよ、とか赤ちゃんなんておっぱいあげたらすぐ寝るでしょとか、習い事は体が戻るまで休めばいーし。と言い返され。。😞私も母に強く帰らない!と言えればいいのですが、母が私が帰ってくることを楽しみにしているのがとてつもなく伝わる分なかなか言うことができず。。
なので、今回は!!と覚悟をきめて、伝えてみて、改善されなければ、家事も育児も任せず、実家ですが、自分ひとりでやることにします!!母は私と話したいのが1番だとおもうのでf(^^;
息子がからむとまったく家事育児しないのですが、自分の家のことはてきぱきやるタイプなので、掃除や洗濯、洗い物などはおまかせして。。f(^^;
回答ありがとうございました!
穏やかな生活がまってることを
願います!!笑