
友人から頂いたものはいつから使えるでしょうか?シリコンの栓は飲むとき以外に使うのか、休憩時に栓をするのでしょうか?説明が難しくてすみません。お分かりになる方、教えてください。
友人から頂いたのですが、これはいつ頃から使用するものでしょうか?
それと中にシリコンの栓がしてあって、説明書きに「これは飲み物を入れた状態での転倒等による液体のこぼれを防ぐ為です。ご使用の際はこの栓は外してください」とありますが、そうすると飲むときは必要じゃないのにいつ使うのでしょうか?
飲んでる途中で休憩したときに、栓をしておくということでしょうか?
上手に説明できなくてすみません!>_<
どなたかお分かりになる方教えてくださいm(._.)m
- あゆか(10歳)
コメント

あんず10944
スパウトですかね?
ストローマグに移行するための練習マグだとおもいます。

りゅぃ
スパウトやストローマグは6ヶ月や7ヶ月位からが一般的だったと思います。
苦手な子もいるので使ってみて嫌がるようなら使わなくても大丈夫ですよ(*^_^*)
家のおチビ達は嫌がるのでいきなりストローから始めて自分で持って飲めるようになったらコップ飲みにしてましたので(*^ー^)
-
あゆか
そうなんですね!
うちの娘は7ヶ月になったばかりなので、時期的には今なんですね!
せっかく頂いたので使いたいと思いますが、娘が嫌がるならやめます(;^_^A
ありがとうございます♡- 1月18日

ちぃmama*
スパウトですね(^^)
自分で傾けて飲む事を覚えさせるコップ飲みの練習用です*
うちの子達はストローからいきなりコップ飲みマスターしたので使いませんでした!スパウトの飲み口が嫌みたいで(>_<)
離乳食始めるくらいから使ってみたらいいと思いますよ♪
-
あゆか
てくてくさんのお子さんもストローからだったのですね!
どうしようか悩みますが、せっかく頂いたので使ってみます!
ありがとうございます♡- 1月18日
あゆか
スパウトというんですね!
ありがとうございます(*^^*)