※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
妊娠・出産

出産後の楽な髪型について相談です。ショートボブやパーマについて悩んでいます。セルフ泡タイプのカラーも考えています。

出産時、出産後ってどんな髪型が楽ちんですか?

今はボブヘア前髪無しでアイロンでストレート内巻きです。
邪魔になると結びます、解くと結びグセもがっつり😂

結べないくらいのショートボブ?くらいにしたら肩につかないし寝癖もあまりつかないのか、
今の長さでパーマかけてしまった方が寝癖とか結びグセが気にならないのか、、でもパーマの効きが弱いタイプで💦

カラーはセルフ泡タイプをカット後にしようと思ってます

コメント

ママ

個人的には結べる方が、楽だと思います!

授乳やらオムツ替えやら下を向く作業が多くなると思いますので♪♪
ただお風呂後、自分の事をしてる暇があまりないので短い方がドライヤーの時間等の短縮できて良いですね!

おにく

2回ほど出産しましたが、下を向いても顔にかかりにくいぐらいの長さのガッツリショートか、1つに束ねられるぐらいの長さで常に1つ結びが楽ですかね🤔

授乳時は暑いし髪の毛が顔にかかると邪魔なので、私的にかなり短めでないとボブはメンドくさいですね😭💦

はじめてのママリ🔰

私は産後にカットしたのは半年後でした💦つまり、今月💦気がついたら半年経ってたという感じです😅正直、アイロンで内巻きだのパーマだの気にしないですよ(笑)
出産前はアイロンで巻いてたけど産後は常にくくってました。

ショートボブにすると2ヶ月くらいで切りたくなりませんか?
産後2ヶ月での生活の状況にもよりますけどね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は美容室にしばらくはいけないだろうから縮毛矯正を出産前にしました。
    今は生活も楽になったしバッサリカットしたのでまたアイロンで内巻きにしてますよ~(*´▽`*)

    • 11月23日
もも

私はボブにしたら逆に寝癖が気になってめんどくさかったので、結局セミロングが1番楽でした。すっぴんが増えると思うので、前髪は流さずに下ろすスタイルがごまかせておススメです。

ママリ

完全に結べるセミロング程の長さか、下を向いても横髪が頬にかからないベリーショートのどちらかが良いですよ!私はベリーショート派です😊
耳にかけたり結んでもほつれたり垂れるような半端な長さだと日々の授乳やおむつ替えでイライラします(笑)

あき

ショートにして伸びてきた前髪をポンパドールにしたり横に流してピンで止めてます😃