
コメント

のえる
昔、ストレスで突発性難聴を発症しました。完治しましたがしばらくたってメニエール病に時々なっていました。吐き気がなくひどくなりめまいがあり耳の閉塞感でした。
今もストレスが続いたり体調が優れないと耳の閉塞感が出ることがありますよ。

あきらプリン
メニエール病でわないですが、めまいと吐き気、耳鳴りの症状が出る持病持ちです!
-
一児の母
コメありがとうございます。めまい、吐き気耳鳴りはどういった時に出ますか?
- 1月18日
のえる
間違えました
ひどくなり→酷くない
一児の母
コメありがとうございます🙇メニエール病(突発性難聴)と2年前位に言われめまい、吐き気がおさまっていたのに急に先週位からめまいがまた出始め耳鼻科に行き薬もらってきてのんでるのになかなかめまいがおさまらず。他の病気も疑った方が良いのかとちょっと考えてしまいます。
のえる
めまいはなかなか治りにくいですよね。
あと私は朝寝ていて急に立ち上がった動作で良性発作性頭位めまい症になったことあります。これは結構ひどいめまいで立ち上がると体が斜めにいってしまいました。
その時は耳鼻科に行きめまいの薬を処方され2ヶ月くらい薬をのんでいましたよ。
一児の母
私も酷かった時は歩くのも困難で、ハイハイしてお手洗い行ってましたがハイハイでもきつかったです。食べたり飲んだりしたものが全部出てしまい大変でした!
のえる
大変でしたね。(>_<)
もう少しお薬を飲んで様子を見てはいかかですか。
心配でしたら神経内科を視野にいれてみるといいかもしれませんね。脳が原因のめまいをみるようですよ。
一児の母
ですね❗もう少し様子を見て見ます❗友達にも脳とかからもくるみたいだからといわれました❗