※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

夕方から夜にミルクを欲しがる赤ちゃんについて相談です。日中のミルク量が少ないためか、夕方からミルクを欲しがります。時間が空いていない時の対応方法を知りたいようです。夕方は少しずつ飲んで寝て、起きて泣いてを繰り返す状況で、起きている時に飲ませる方法を教えて欲しいそうです。

質問なんですけど。
ほぼ完ミで育ててるんですが、夕方から夜にかけてずーっとミルクを欲しがります。
欲しがる時にあげると30分しか空いてなかったりします。夜は12時から朝の7時まで寝る子で、日中の量が少ないからでしょうか。3時間おきに140は飲んでいるのですが、、
夕方になるとグズグズが始まってミルクを欲しがります。時間が空いてないときはどう対応したらいいでしょうか。夕方からは一気に140飲む訳ではなく、40〜60飲んでウトウトして、起きて泣いてを繰り返します。その起きている時に飲ませようと思っても寝てしまい飲みません。どうしたらいいですか😱

コメント

メメ

夕方はミルクが欲しいのではなく、黄昏泣きではないですかね?🤔

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます♡
    黄昏泣きの時はずっと泣かせたままでしょうか💧?

    • 11月23日
  • メメ

    メメ

    私は少し外の風入れてみたり、お風呂にしたりと気分変えてあげてました😊

    • 11月23日
  • メメ

    メメ

    後はひたすら抱っこしてました…笑

    • 11月23日
RINA

上の方と同じで夕方は黄昏泣きだと思いますよ。
私の娘も夕方グズグズしてきた時はお風呂いれちゃったりします。そしたら笑顔です(笑)泣いているのもミルクではないのかもしれないですよ!
口元触ってみたらちゅぱちゅぱしますか??
ちゅぱちゅぱしても眠くてちゅぱちゅぱしていたり口が寂しくてとかあると思います。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます♡
    お風呂ですか!
    明日さっそく試してみます😂
    ちゅぱちゅぱします!
    おしゃぶりくわえさせても、吐き出します💧眠たい時にはくわえたまま目をつぶって落ちるんですが😭

    • 11月23日
  • RINA

    RINA

    私の娘は汗かいてとかでグズグズしているのかな?と思ってお風呂いれちゃったりします。(笑)🤡

    おしゃぶり私の娘も吐き出します(笑)抱っこしてあやしてみたりオムツ変えたりして泣き止まないのでしたらお腹空いているのかもしれないですね🧐

    • 11月23日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    返信までありがとうございます♡
    明日はその作戦決行します💫

    吐き出すんですね♡乳首とおしゃぶりの違いがわかっててすごいですよね!!
    お腹空いてたとして、ミルクを短時間の間隔であげるのは良くないですよね?😭

    • 11月23日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    質問ばかりすみません💧

    • 11月23日
  • RINA

    RINA

    私はほんとにお腹すいているようだったらあげちゃいます。
    けどだいたい1番早くて2時間後とかで🤗それも飲みますがやっぱり消化していないみたいでよく口からタラーと出たりします。そしたらほかの時間のミルクの時間を遅らせ?たりして間隔あけたりしています。
    夜はよく寝ていてくれるみたいで7時間はあいていて一日のミルク量が満たされていたらいいと私は思ってます。私の娘も夜はよく寝ていて日中はグズグズよくするので日中でミルク量調整したりしていますよ🍼💕

    • 11月23日