コメント
さっちゃん
同じく3ヶ月の息子がいます。
うちは抱っこじゃないと寝てくれないので、抱っこで寝かしつけています(>_<)
でもそろそろ腕が限界なので、ベッドでトントンで寝てほしいです(´Д` )
三姉妹まま
その時期は抱っこだったり、添い寝だったり、オルゴールを回してみたり、あとは勝手に寝てくれていました(笑)
-
Chi*
やっぱり抱っことかになりますよね!
トントンで寝る練習とかってするものなんですか??- 1月18日
miomio☆
ずっとダッコでしか寝なかったですが、3ヶ月過ぎた最近は、様子が落ち着いているときはお布団で添い寝で何度か寝てくれるようになりました☆
ただ、ぐずぐずがはじまっちゃうと、もう抱っこでしか寝てくれなくなるので抱えたまま腕枕するように一緒に寝ちゃってます(*´ー`*)
-
Chi*
添い寝で寝てくれるとすごくありがたいですよねー
うちの子は抱っこで動いてないと寝なくてw
腕が限界ですww- 1月18日
はるくんママ♡
同じ3ヶ月の男の子のママです。
基本抱っこです。
夜は添い寝→少しねる→おきる→大泣き→抱っこひもで完全防寒でよる散歩→朝の8時くらいまでぐっすりです
-
Chi*
今の時期は抱っこですよねやっぱり
トントンで寝てくれるといいんですが…
夜、散歩もはるくんママさん大変ですね
お疲れさまです(T^T)- 1月18日
ちょちょん
うちの子は、基本お腹いっぱいだとひとりで寝てくれます。夜の寝かしつけは、いつも同じオルゴールをかけています。
抱いてーとゆう寝ぐずりはたまになので、そのときは抱いてあげてます^^
-
Chi*
オルゴールとかも使ってみるといいんですね!
今日からオルゴールつけてみます!
ありがとうございます\(^ω^)/- 1月18日
湧明~ゆみん~
双子2組居るけど、4人とも抱かせて寝かしつけてましたね(笑)
結構ハードでした(笑)
子供らは学生時代の子供だったので、殆ど保育園育ちですが学校から帰ってくれば抱かせて寝かしつけてそこから離して寝てました。
-
Chi*
双子2組すごいですね!!(≧ω≦)
あたしなんて1人でいっぱいいっぱいなのに尊敬します!|ω・`)
抱っこ頑張ります\(^ω^)/- 1月18日
Chi*
やっぱり重いですよね!笑
あたしも重くて肩と腕が限界きますw
トントンで寝る練習とかってするものなんですか??