※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめ
妊活

20日にクリニックでタイミング法を受け、内膜が薄いまま妊娠できるか不安。10㎜の内膜を目指しHMG注射を打ち、タイミングを取ったが、次回来院は仕事都合で難しい。妊娠の確立は?どうしたらいい?

タイミング法を今月の20日にクリニックで受けた際にD12で卵胞21㎜子宮内膜3ミリでした。先生から内膜10㎜は欲しいとの事でHMG注射を腕に1回打ちました。その当日にタイミングを一度とりましま。内膜が薄くてもこれをして妊娠しましたというアドバイスを頂きたいです😭😭😭2.3日後に来院してと言われましたが、仕事で来院不可の為、次リセットが来たら10日後に来院する様に言われましたが、今回どうしても妊娠したくて何か出来る事がないか知りたいです😭😭今回は妊娠の確立はないですかね?😭💦藁にもすがる思いです😭😭💕💦

コメント

のん

ん~⤵️ホルモン検査(血液検査)でこれまで指摘されたことないですか?指摘されたことがないなら今回はたまたまかもしれません☆
体外受精の移植周期だと8㎜以下の場合は、移植を中止にする病院があります。もちろん8㎜以下で妊娠できないということはないですし、卵が元気なら着床はします🍀
私も6.8㎜だったので。
でも薄ければ薄いほど妊娠率は徐々に下がってしまうので、8㎜以下の場合は相談の上で、移植するかどうか決める病院があります。
私が通った病院では薄い方で妊娠できたのは4㎜が最高でした✋

これから排卵後に黄体補充したりできませんか?黄体補充薬は内膜を厚くさせたり、着床を助ける為に使ったりします😅
おそらく数日後に受診するように言われたのは、排卵確認と補充の為に言われたのかな?と思いますので、何かできることというと、排卵確認後に黄体補充をすることかなぁと思います。
あとはビタミンE、アーモンドとかくるみなどのナッツ類摂取ですかね☆

こめ

ホルモン検査とくに異常は無しです😊先生が今回は、子宮内膜が薄いだけと言っていました💨数日後に来院する様に言われたのも、排卵の確認と必要であれば処置をする為と言われましたが先生から今週の木曜日から土曜日の間に来てとの事でしたが仕事で行けません😭💦💦月曜日に仕事終わり間に合う様であれば来院しようか悩んでいるのですが、月曜だと行っても遅いのかなぁと思ってモヤモヤしています😭😭😭💦💦