![あむ(:з っ )っ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事中に流産の症状が現れ、リーダーに叱られて病院へ。心拍確認できたが不安。育つ可能性はあるか。
今日 仕事中に
ん?また茶オリかな?と思い確認すると
真っ赤な血。
え?と思い拭いてまた少しすると
また血。。。
トイレへいってすわると
ドバッと鮮血が
あ、もうおわった流産だ。
と思いながら職場のリーダーに報告しにいったら
なにしてんの!!仕事より自分でしょ!
はやく着替えて病院行きなさい!
あんたはお母さんでしょ!
息子いるんだから!お母さんなんだから!
といわれもう号泣。
もう諦め半分諦めたくない半分の気持ちで
婦人科へ。
また流産て言われるんだろうなぁと。
でも前まで確認できなかった心拍が見えました。
でも前回は心拍見れてからの繋留流産でした。
まだ不安が消えません。
鮮血も一瞬で止まりましたが
不安で不安で。
鮮血したけど心拍みれて
普通に育つんですか??
信じなきゃいけないのに不安で
涙が流れます。
で
- あむ(:з っ )っ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
胎盤が形成される段階でしたら、鮮血出る方いるみたいですよ😅
ご自愛ください。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
私も職場で多量の出血、鮮血でした。
終わった、産婦人科が近くにあるので確認しに行こうと思い行くと胎嚢は見えました。
5週くらいだったので3日後また受診、それまで絶対安静でしたよ💦
結果2週間安静でした!
やっともう少しで安定期まできました😭
あむさんもまだ諦めるのは早いです!🙌
-
あむ(:з っ )っ
私の場合無理ない程度に仕事していいよ〜と言われました💦
先生のその違いってなんなんでしょうかね💦💦
あかちゃん信じるしかないですよね!
せっかくようやく心拍みれたので
信じてみます❤️- 11月23日
![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサー
私は3度目の妊娠中ですが、2度の流産を経験してます。
そして、3回とも初期に出血してます💦
3度目の妊娠中(今回)、私も仕事中にトイレで出血し、半ば電車で泣きながら病院に向かいました。覚悟しなくちゃいけない。。と手も震えてました。
結果は、絨毛膜下出血でした。
心拍もまだ確認出来ず、どっちに転ぶかわからない。とりあえず安静の日々でした💦
そして、6wで心拍確認出来き、今、やっと26wまで来ました。
それでも、ずーーーっと不安です💦
でも、赤ちゃんの生命力を信じましょう‼️
-
あむ(:з っ )っ
二回も💦💦
辛いですね😭
私は一度だけですが
心拍みれての流産だったのでしんどかったです😭
診断は別にされず…
初期だからわからないかな〜とのことでした😭
あかちゃん、信じます❤️- 11月23日
あむ(:з っ )っ
そうなんですね〜😭
息子の時はなにもなかったので、、、
てっきり流産だと思いました〜😭
なつ
大丈夫でしたか??
私も上の子なくて今回なってビックリしました😢抗生剤出されて重い物は持っちゃダメと言われましたよ。
あむ(:з っ )っ
一応心拍も見れて
先生には心拍後の流産は確率減るからねと言われましたが
前回心拍後流産だったので…
止血剤と張り止めだされてとにかく3日後に!
とのことでした💦
なつ
確認できて良かったですね^ ^!
私も出血して頻繁に通いました。10日くらいで落ち着きました。
その間はとにかく安静にしてましたよ。
あまり頑張り過ぎないでくださいね(*´ー`*)
あむ(:з っ )っ
一応良かったのかなぁと!(ーー;)
不安は消えませんが…笑
仕事が介護職なので
辞めるか悩んでいます💦
妊娠当初はは働くと言ったのでどうしようかなと💦💦
なつ
体力仕事ですね💦休めななくて、生活もそこまで切迫してないなら、辞める事も有りかもですね。先生に診断書書いてもらっても休めないですかね?
働いて後悔するより、、、ですよね💦
あむ(:з っ )っ
旦那はやめていいと行ってくれてるので視野に入れようかなと思ってます!
あとから後悔するより
先にやれる限りやりたいなと!
でもまず心拍みれたので
あかちゃん信じてみます🌟
なつ
そうですね^ ^!赤ちゃん第1👶お互い頑張りましょ(^-^)!!
あむ(:з っ )っ
頑張ります🌟