

退会ユーザー
国民年金は違いますよ〜
社会保険と厚生年金だと思います😊

HONU
国民年金か厚生年金の2択と思っている方がいるようですが、少し違います。
国民年金は20歳以上の全ての人が加入しなければなりません。サラリーマンでも、専業主婦でも学生でも。
厚生年金は、国民年金の加入者のうち(つまり20歳以上の人のうち)、会社員などが上乗せして加入できるのが厚生年金です。
よく言われる、二階建てです。
ですから、みさきさんの認識で合っていますよ。
-
初めてのママさん
なるほど!勉強になりました😍
- 11月23日

さち
そうですよ〜!(^^)

退会ユーザー
国民年金と厚生年金両方に入ってる事になってますよ。
厚生年金に入ってる(扶養でも)と、国民年金の納付は免除されてて、厚生年金を払ってる(天引き)みたいな認識で大丈夫です。

初めてのママさん
国民年金は、自営業や農業
バイトや学生などが収めて
フルパートや会社員は厚生年金です。
20歳から収めます。
コメント