
1ヶ月の女の子が激しく泣く理由や将来の性格について相談です。
明日で生後1ヶ月になる女の子を育てています😊
泣き声が大きくて、甲高く、激しいです笑
「あーーーーーー!!!」とか「ぎゃーーーーーー!!!」という感じです。ほんとにこの世の終わりみたいな泣き方をします。
私は個性と思っていますが、母が泣き方が激しすぎて心配なようです😅
泣いている理由は普通におっぱいだったり、かまってほしいときです。対応した後は泣き止みます。
同じような方いらっしゃいますか?
もう少し育ったら泣き入りひきつけを起こしたりしますかね?💦
また、性格も我が強い性格だったりになるのでしょうか?😅
- むー(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みか
新生児はこの世の終わりみたいな泣き方がほとんどだと思いますよ!
2.3か月になると甘え泣きとか、フンフン泣きとか泣き方に種類が出て来ますよ!😊呼吸止まりそうな泣き方されると心配になりますよね!

ゆう
新生児の頃から、
ダーーーーーーーッ‼︎‼︎
ギャァーー!!
って泣いてます、今もですw
友達や病院での子を見ると、
ふぇーんふぇーん
ふにゃぁふにゃぁ
にゃあにゃあ
と泣いてて、
え?(^◇^;)と思いますねw
-
むー
ありがとうございます!
うちの子も入院中他の子よりも声が大きい気がしていました😅
泣き方はそうそう変わらないんですね笑- 11月24日

あみ
新生児はみんなびっくりするような泣き方だから仕方ないですよ!
産後の授乳の時間他の赤ちゃんみんなそんな泣き方してましたから笑
-
むー
ありがとうございます!
そういって頂けて安心しました〜😭❤️- 11月24日

いちご🍓
同じです😂!
癇癪起こして、息止まりそうになる程泣きます😅
お風呂なんて毎回同じこの世の終わりのような泣き方されるのでこっちが参ってしまうくらいです😅
あまりにもお腹空いた時とかみんなこんな感じなのだと勝手に思ってました😨笑
-
むー
ありがとうございます!
ほんとにこのまま呼吸しないんじゃないかと思うときがありますよね😂
同じ方がいて安心しました❤️- 11月24日
-
いちご🍓
いつも焦って背中とんとんしたりしてます😅💦笑
月齢も同じくらいなので安心しました☺️‼️笑- 11月24日

みさと
うちの子も
まるで殺される〜!って
言わんばかりの勢いで
うぎゃーーーーー!!!!
って泣いてます( ̄▽ ̄;)
お産が終わって入院してた時から
他の子よりも大声で泣いてました😂😂
うちの子が元気が良すぎる
だけなのかなーと思ってましたが
みなさんの書き込みをみて安心しました笑
-
むー
ありがとうございます!
わかります!笑
個人差もあるでしょうが、こんなもんなんでしょうね😅
同じ方がいて安心しましたー❤️- 11月24日
むー
ありがとうございます!
母があまりにも言うので心配していましたが、安心しました✨
母にも伝えます笑