
赤ちゃんの秋冬服の着せ方について相談です。部屋着と外出着の区別や重ね着についてわからないとのこと。要アドバイスです。
生後1ヶ月の秋冬の服の着せ方教えてください!
赤ちゃんの服の着せ方がわかりません。生まれてからいままで、「赤ちゃんは暑がるから着せすぎてはいけない」「室内では部屋着だけで充分」などと聞いていたので、短肌着とコンビ肌着を重ねて着せてました。健診のときなどは、ツーウェイオール(通年素材のもの)をその上から着せてました。
最近寒くなってきたので、さすがに室内でも肌着だけではだめかなと思い、相談です。
年末年始には寒い地域に帰省するので、ユニクロのキルトカバーオールとマイクロフリースオールインワンは購入しましたが、部屋着なのか外着なのか...何を重ねるのか...どう着せるものかわかってないです。
- ym*(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

しま
3月末生まれですが、短肌着、コンビ服を着て、ふわふわブランケットをおくるみ代わりで巻いてました。
肌着だけだったのは夏場だけでした😓
1ヶ月過ぎたと頻繁に外出しないし、全てが部屋着って感じでした(笑)
出掛けるときだけ、頂き物のいい服を着せてました😁

ちゃーちゃん。
あさってで2ヶ月になる女の子がいます(*^_^*)
この時期ってほんと服装難しいですよね💦
上の子は春生まれで季節が正反対なので余計です😭笑
うちの子はユニクロの長袖ボディ肌着に通年素材のロンパース、寝る時はフリースのベストを着せといます🙆♀️
車移動の時は肌着の上に家で着せるよりかはあったかい素材のロンパースで、ベビーカーの時は通年素材のロンパースの上にもこもこのロンパースを着せています✨
-
ym*
参考になります~ありがとうございます!
物言わぬ赤ちゃんの服装、暑いんだか寒いんだかわかんないし、難しいです~。
ユニクロのボディ肌着もこの前買ってみたし、着せてみます!- 11月23日

しま
ツーウェイオールと同じだと思ってます😅
バタバタしないときはドレス状態で、足が動き出したらボタンをとめて足を作ってました。
-
ym*
そうなんですね!参考になります~ありがとうございます!
ツーウェイオールだのコンビだの、名前いろいろあって種類すらわかんなくなります😰- 11月23日
ym*
コンビ服ってなんですか?コンビ肌着やツーウェイオールとは別物ですか? うちも、夜寝るときは短肌着+コンビ肌着にスリーパー着せてます。