![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が哺乳瓶を飲まなくなり、母乳量も減少。完ミに移行したいが、スパルタ作戦で哺乳瓶を飲ませることに悩んでいます。乳首やミルクの選択にも迷いがあります。
生後3ヶ月の娘の相談です。完母です。
1ヵ月ぶりに哺乳瓶でミルクをあげると飲んでくれました。一昨日と昨日1回ずつ。1か月前は哺乳瓶全然飲んでくれなかったので嬉しかったです。ですが今日の朝飲ませてみるとダメでした。先週里帰りしていた実家から自宅に帰ってきました。1歳の娘もいるので家事も忙しく睡眠時間も減っていたり疲れで母乳量が減ってきました。この機会にほぼ完ミにしたいと思っております。母乳量が減って長い時間吸わせたり、20分吸わせても泣いたりするので足りないことは確かです。そこでほぼ完ミにしたいので今日から哺乳瓶飲むまでおっぱいも飲ませないというスパルタ作戦をしようかと思うんですけど可哀想ですかね…
哺乳瓶の乳首やミルクは何種類か用意してますがどれも同じ気がします…
- まろ
![あゆっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆっぺ
私なら耐えられず、出ないのはわかっててもおっぱい吸わせてあげます。
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
育児に詳しくないですが、水分がとれないのってマズいような気がしました😭😭
私たちでも、喉渇いた時って苦痛というか…。程度にもよりますが、脱水怖いです。
私は逆で、母乳にしたかったけど、直母拒否が続きましたが、だんだん慣れてきました。
慣れるまでの途中は、嫌がる日と嫌がらない日がそれぞれありました😊
日や時間によってかわるから、哺乳瓶拒否の時とそうでない時ってあるので、もう少し様子見してだめかなあと思いました😣
詳しくないのにすみません💦😣
コメント