
和室か洋室か悩んでいます。洋室が体に合うが、上の子のためには和室も考えています。ソファベッドを利用する方法も検討中です。経験のある方のアドバイスをお願いします。
入院の時は和室か洋室か、、上の子も泊まれる産院で二人目を出産予定なのですが、和室か洋室どちらが良いでしょうか。
一人目の時はフランスベッドで寝起きがとても楽だったので、自分の体には洋室が良いのだろうなと思いますが、上の子が泊まるとなると和室の方が良いのか、、でも産後数日は起き上がるのもしんどいだろうし😫
それとも室内のソファベッドを夜間はベッドにくっつけてしまって落下防止としてしまうのもありなのか。。上の子の寝相はなかなかです。
分娩予約するにあたり、希望を出さねばならず悩んでおります。
経験のある方がいらっしゃればアドバイスお願いします!
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

しゃき
今まさに上の子が泊まれる和室に産後の入院中です!私も上の子の寝相を考慮して今回は和室にしました😅
和室いいですよ〜!上の子が起きてる時も遊びやすいし、お客さんがきても適当に座ってもらいやすいです。
私の場合は上の子が産まれてからは布団でずっと寝てたので、和室でも起き上がるのはそんなに辛くはないです。あと2人目だからか、出産時間短くてそんなにしんどくなかったので不便はないですよ〜^_^
もし3人目の時も和室にすると思います!
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます!!
そして産後の大変な時期にご返信ありがとうございます😭
やっぱり上の子も一緒となると和室が安心だし確かに遊ばせやすいですよね、、!
ちなみに赤ちゃんとは添い寝されてますか?授乳の時はどうされてますか?
(お返事は余裕のある時で構わないので!)
しゃき
赤ちゃんはよくある病院のプラスチックのベビーベッドの上部分?を使ってるので、それを利用しています!
なので布団に座ったまま授乳やらオムツ替えやらもできますよー^_^寝ながら赤ちゃんの顔も見れます。
はじめてのママリ
参考になります♥赤ちゃんとも上の子とも距離が近いのは良いですよね☺
プラスチックのケースの部分だけはずせるんですね!私も和室ならそうなるかな💡