
コメント

ちゃん★
うちは5歳の時に写真とお参りしただけです!3歳5歳7歳全部で写真撮ってたらお金飛びまくりですよね😨

たくママ
男の子は、3歳と5歳だけですよ
地域によっては、5歳だけですが
7歳はやりませんよ。
3歳と7歳は女の子ですよ。
-
あろは
男の子はそうですね
友人が7歳の七五三で写真館でとったそうなので
写真だけでもとったほうがいいのかなとおもって😅- 11月23日
-
あろは
ちなみにその友人の子も男の子です
- 11月23日

さらい
5才のみです。(^_^)うちは。
あとはまー、おやがしたければ、、
-
あろは
三回ともなにかしらしてあげるもんなんかなーと思ったけど
結構1度か2度のみの方いらっしゃるんですね
ありがとうございました😊- 11月23日

ひーこ1011
珍しいですね!
うちも男の子やし3歳写真のみ、5歳は祈祷もフルコースでやるつもりですが、7歳はやるつもりないです!
親がやりたければ…て感じですかね。
でも、多くの人が7歳はあまりやらないと思うのですが、7歳サイズの袴や衣装置いてあるのかな?と思いました💦
-
あろは
同じですね😊
わたしも7歳はなにも考えてなくて💦
友人にいわれて全部やるのが普通なのかと焦りましたが
そんなかんじでいいんですね✨
ありがとうございました😊- 11月23日

退会ユーザー
7歳は何もするつもりはありませんでしたが、お義母さんが写真だけ撮ってほしいと言ったので、写真は撮りにいきました😊お金は出してくれたので。
それがなければ、何もしないつもりでした。
3歳のときにはお参りと撮影。またうちの地域は、5歳のときに地域の子たちとその保護者を集めて(年長の11/15に)、近所の神社でご祈祷みたいなことをしてくれるので、5歳はそれだけで済ませてます。
あろは
そうですよね💦
結構バカにならないです😵