
義父が旦那の名前を使って100万円の投資をしようとしています。私は不安で止めたいです。どうしたらいいでしょうか?
義父が旦那の名前を借りて
知人の会社に100万の
投資をしようとしています。
義父は以前借金があり、
ブラックリストなので自分の名前で投資することができないからです。
私の知らないところでそんな話が出ていて
旦那は、投資ならこっちにリスクはないから、別にいいんじゃないかと言っています。
私はなんだか不安なのでやめてもらいたいですし、なにより私の知らないところでそんな話があったことにショックです。
今後同じように知らないところで、
名前を使わせたりするのかと思うと
心配で腹立たしいです。
投資とか株主とかぼんやりならわかりますが、
詳しいわけではないので困っています。
みなさんならどうしますか?
意見に聞かせてください!
- ぷにこ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私ならやめてもらいます。
利益が出たら出たで、ご主人に納税義務が生じてしまいと思いますよ…

退会ユーザー
リスク云々ではなくお金が絡むことに名前を貸すのは私は嫌です。ましてや借金でブラックリストにのるほどお金にだらしないなら尚更。実際は旦那の名前で何をしてるかわからないですよね。これをきっかけに次は、次は、とお願いされるようになっても困りますし。
-
ぷにこ
ほんとですよね!はっきりいって、義父のことは信用できなくなりました。
そうですね、、今回よしとしたら、今度は何されるか、、たまったもんじゃないです。
もーほんといらいらしますー(-ω-)- 1月17日

はにはにー
こわい こわい
自分がブラックリストで
できないから、名前を貸してなんて、怖すぎます。
知らないところで、話がススンでいたのも、気持ちわるいですね。お気持ちわかります😖
-
ぷにこ
ほんとこわいですよね。。
気持ち悪いし、その後は旦那には説教しましたが、義父に説教するわけにもいかないので、旦那から断ってもらいます!- 1月18日

らすたまん
たった100万も準備出来ない人は投資なんてしちゃダメです(*_*)
-
ぷにこ
ほんとですよね!!義父は、よくお金がないないと言っているので、本当に要注意人物です。はあ。。。
- 1月18日

モコ
お金の切れ目は縁の切れ目ですよ(´・ω・`)
投資して逃げられたとか、存した話ばっか聞くのでやめといた方がいいですよ(><)
ブラックリストのる人はお金のことでの頭の回転凄いので、1回名前借りれるとまた次も名前貸してだの、上手く言いくるめて借金の保障人にしたりするのでいくら親子でも名義を貸すのは危ないですよ(><)
-
ぷにこ
そうなんですよ!次は保証人、、とか言われたら、ほんとに、縁切りたいです。
そうなる前に、初めから断っておいたほうがいいですよね!!- 1月18日
ぷにこ
返信ありがとうございます。
そんなものがあるんですね!恐ろしい、、やっぱりやめてもらいます。。