
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那にしつこく言っていたら、2人目考えはじめてくれました!!それより低い年収でも、2人以上の家庭はたくさんありますよ!
諦めないでください!

emom
うち旦那の収入だけで、年収430万くらいですけど、2人目妊娠中です😊生活はギリになりますけどどうにかなります!
さすがに、子供3人は養えないよ~と嘆いてますが(笑)
-
ガミミカ
ご回答ありがとうございます。
年収少なくてもなんとかやっていけるもんですよね!妊娠おめでとうございます(^^)- 11月25日

退会ユーザー
ローンがあるかとか貯金があるかにもよる気がします!二人目産むために夫婦が生活レベルを落とすことができるかなどの覚悟もいると思います。無理なことは全然ないと思いますが、これ以上生活レベルを落とせないとどちらかが思っているなら難しいと思います💦
-
ガミミカ
ご回答ありがとうございます。
そうですね。生活レベルを落とす覚悟が必要ですもんね。ローンや借金はお互いないし、旦那の実家で同居してるのでまだ余裕はあるはずなんです。- 11月25日

R&S&H
私も旦那はまだまだ上の子が大きくなってからでいいやろ?
大変やし
って言って
まったくつくる気はなかったようですが
年齢が14も上の旦那なので
年齢を重ねるごとに
精子がどんどん老化してきてるから
何年も待ってられないと
めっちゃケンカした結果
1歳7ヶ月差で2人目を産みました😂
今は子育てめっちゃ大変ですが
兄妹の様子を見てるのは
可愛いです❤️
妹産まれてかわいさ倍増です😊
ガミミカさんが
もう一人欲しいと思うのなら
旦那さんの説得頑張ってください🤗
何も参考にならなくてすいません💦
-
ガミミカ
ご回答ありがとうございます。羨ましい限りです。二人目良かったですね!
旦那様が年上だとやはり焦ってしまう部分がありますよね。子どもが成人するまでに定年とか...。
喧嘩してでも説得頑張ります。- 11月25日

となりのトモロ
旦那様は育児に協力的ですか?
-
ガミミカ
ご回答ありがとうございます。
協力的ではありません。仕事で家にいないことが多く、子育ては同居してる彼の両親に手伝ってもらってます。
家に居ても、オムツ替えは過去1回だけ。自分から積極的に子どもと遊んだり、お風呂入れたりしません。こっちが言ったらしてくれる感じです。- 11月25日
-
となりのトモロ
もし仮に2人目授かったとして、今のまま変わらないと思いますが、それは覚悟できますか?
正直その状況聞く限り、
欲しいといったのはガミミカさんであって、俺は一人で十分だった。なんで俺が手伝わないといけないんだ。
って言われるか、思われると思います。
それでも欲しいと思いますか?- 11月25日
-
ガミミカ
はい、子育てについてはあまりあてにしてません。それよりも祖父母が元気なうちに産んで助けてもらった方がいいかなと考えています。娘は両家にとって初孫なんです。だから、いとこも居ないし今後できる見込みもありません。それなのにひとりっ子にしてしまっては遊び相手もいないし娘がかわいそうです。
- 11月25日
-
となりのトモロ
それならそこまでの話を旦那さんに伝えていらっしゃいますか?
子育てについては自分がしっかりやるからと、娘のためにもと。- 11月25日
-
ガミミカ
いえ、まだ深い話はしてません。
今まで1度も二人目について話したことがなくて、先日結婚記念日に外食したときにちらっと「そろそろ二人目作らない?」って聞いてみたんです。そしたら、まさか考えてないなんて応えが返ってくるなんて思ってなくて。ショックでそれ以降この話はしてません
。- 11月25日
-
となりのトモロ
それならまずはちゃんとお話した方がいいと思いますよ(^^)
まずは話してそこから考えてみてはどうですか?- 11月25日
-
ガミミカ
はい、私の思いを伝えれてないので、なんで二人目が欲しいか話さないといけないと思ってます。それプラス生計立ててみようと思います。
- 11月25日
-
となりのトモロ
お話ちゃんと聞いてくれて、理解してくれるといいですね❤
- 11月25日
-
ガミミカ
はい(^^)詳しく話聞いてくださりありがとうございました。
- 11月26日
ガミミカ
ご回答ありがとうございます。
旦那様の考えがかわって良かったですね!どんな風にしつこく言っていたか教えていただけますか?