
コメント

ぐう
1歳半差どちらも男の子のママです。
大変だったことはいっぱいあったと思いますが、もう忘れて来ました。笑
良かったことは、兄弟が友達のように本当に楽しく遊んでます。喧嘩も多いですが、笑
ほかに、お下がりがあるっていうのもそうですが、お下がりのものも収納場所にしまう暇なく下の子が使うので、あれどこに入れたかな?とかしばらく直しこんでて黄ばんでる!とかが全くないです。
あと、幼稚園で兄弟優待があったり、入園金が免除になったり、お得です。

︎☺︎DANNY☺︎
私が兄と年子ですが、母はそんなに苦労しなかったみたいです☆
ちなみにうちの子たちは2学年差ですが、2016年生まれと2017年生まれなので年子みたいなものですが、今のところ特別大変だとは思っていません😊
しいて言えば母乳あげるときのヤキモチがすごかったことくらいです😅
わけあって母乳やめてしまったので、そのあとからはとても弟思いのお兄ちゃんに変身しました😂
年離れていたり、上の子が女の子の方がお手伝いしてくれて楽ってよく聞きますが、うちは男の子でもよく手伝ってくれてます😊
下の子の💩が漏れちゃったときにティッシュ持ってきてー!とかおしりふき持ってきてー!と指示したらすぐ持ってきてくれますし、正直旦那より使えます😂
これくらいの歳の差がうちにはベストだなと思うので3人目も2学年差希望です😊
-
sm
やきもちですか笑
可愛いですが、実際に目の前でされると大変なんでしょうね(^^;
ありがとうございます!- 11月23日

ANGLE
1番上男の子、2番目女の子で
1歳2ヶ月差の年子です🎶
とにかく仲良いです😊
双子みたいな感じで何するにも一緒で
毎日ずっと一緒に遊んでます♡
お下がりも高い所に収納せず
翌年には下の子が着れるし、
物事やお勉強教えるのも
二人同時なので楽です🎶
歳が1歳しか変わらないからこそ
励ましあったり、
時にライバルだったり
兄妹関係も良いです🎶
3番目2個差ですが
兄!弟!って感じで年子とは全然違いますね😂
ただ二人同時に風邪引いたり
嘔吐した時は本当大変でした😭
-
sm
すみません下に返信打っちゃいました( ̄▽ ̄;)
- 11月23日

sm
兄弟で仲良く遊んでるの眺めるの夢なので楽しみです(^^)
双子みたいになるのいいですね!
一歳差と二歳差で結構変わるんですね!
病気も二人同時は大変そう(*_*)
ありがとうございます!
sm
確かにお下がり片付けてまた引っ張り出してって無いのは良いですね(^^)
兄弟待遇とかあるんですね!初めて聞きました!
ありがとうございます(^O^)