

たっくん
私もそれの違うキャラクター持ってます✨1番遊んでくれるおもちゃです!
他だと、叩いたら音がでる太鼓みたいなのオススメです😊

ぽにょ
うちの子は、友達の家でこれで遊ばせてもらって、すごく気に入っていたので買いました。
積み木も別のタイミングで買いましたよ。
遊び方が違うので、積み木はあった方がいいかなぁと思いました。
ちなみに、うちの子はまだこのコップは積むことはできません。
が、楽しそうに私が積んだものを倒して遊びますし、両手に持ってカンカン音を鳴らすのも楽しいみたいです。
あとは転がして遊んでいることもあります。

ゆかり
うちは、つみかさねカップの方を持ってます。ちょうど娘がmachiさんの娘さんと同じくらいの時です。カップ同士を楽しそうに打ち付けたり、積み重ねると嬉しそうに倒しにきたり、収納してるカップをつまんだりと今でもお気に入りのようなのでうちはカップにしてよかったです(*´∀`*)

ママリ
積み重ねカップ、積み木 どちらも持っています☺︎
積み重ねカップは自分で大きさを比較して考えながら遊べるので積み木とはまた違った遊びかなと思います(*´ω`*)
同じ 積む でも積み木は自分で形を作り上げるので想像力が凄いなと感心する事もしょっちゅうです✨
始めのうちはどちらのおもちゃも積んで崩しての繰り返しでしたが、成長するにつれて遊び方も上手になってきたのでそれぞれ違った遊び方で楽しんでますよ☺️💓

まる
種類は違いますけど両方持ってます!
積み木は積んで遊ぶのがメインです✨
カップはくっつけて丸にして転がしたり、器に見立てたり、カチカチぶつけたり、中に何か入れて丸にしてカラカラ振って音鳴らしたりほんと色んな遊び方発掘して楽しそうなので個人的には両方あっても問題ないと思います😊💓

machi
皆様たくさんのコメントありがとうございました!!
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
遊び方など詳しく書いてくださっていて、とても参考になりました✨
同じ「積む」遊びでも、それぞれ違った遊び方があり成長に繋がりそうですね😊
皆さんのコメントを拝見していてすぐにでも欲しくなってしまい、早速両方ともネットで注文しちゃいました(笑)
これで沢山一緒に遊びたいと思います💗
本当にありがとうございました🙇♀✨
そして他のおもちゃを教えてくださった方もありがとうございます!
是非次のおもちゃの参考にさせていただきます😆
コメント